ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

運動会・陰

今日は、小一長男の運動会で。
見事に、精神的ダメージを
ダイレクトにくらってしまった。

少し、予想はしていたのだけれど。

最近、過去の記憶を掘り返していたのと
長男の競技が終わり、先に、夫と次男が帰った後、
一人で校庭にいたのがいけない。たぶん。

スポーツ集団観戦は苦手なんだ。

その空気と一体化できたときはいいけれど
一歩引いてしまった時、その違和感から
抜け出せなくなる。

圧倒的な、疎外感。
気持ち悪い。

リレーを応援する歓声を聞きながら、想う。

期待を一身に背負って走り、
バトンを落としたり、転んでしまった時の
いたたまれなさ。

個人競技ならいい、自分がビリだと思えばいいだけ。
でも、集団競技が、自分のせいで
負けたと思ったときの記憶。

そして、足の速い子は、飛びぬけて速い。
ヒーローだ。
ああいう子には敵わない。
キラキラに、胸が苦しくなる。

白組と、紅組、勝てなくたって
どうでもいいじゃない、なんて
とても言えない空気感。

そして、思い出してしまった。
教室で授業中、座っているときに襲ってくる
叫んで走って、その場を逃げ出したくなる衝動。

実際に行動に移したことは、一度もない。
押し殺して、我慢させた、感情。

ああ、自分の子供の運動会で涙を流すなんて。
感動したわけでもなく。

なんだか、とても、疲れた。
まったく、自分のことばかりだ、私は。

♪ こちらもどうぞ ♪

ラピュタ祭りの後で 昨夜は『天空の城ラピュタ』の放映をしていましたね。 普段はあまり感情を見せない夫が、興奮気味で帰ってきました。 「今日は、速やかに子供たちを寝かしつけ、  リアルタイムでラピュタを見る!」と。 「なんでー、ラピ...
叶恭子さんの強く優しい言葉 叶恭子さん、叶姉妹のお姉さまですね。 私は、好き嫌いが言えるほど、全然詳しくないのですが、 Neverまとめと、もとになる「叶恭子の名言」を読んで、 私の心の中の強気な部分を引っ張り出して 並べたような名言集に、心が...
たまには仲の良い占い師さんと話してみる☆2... その1はこちら 以前言われましたが、美村さんいわく、 私は、すんごい強運の持ち主で 日常生活を平凡に淡々と送ることは、かなり難しいって 星が出てるそうなんですよ。 家には落ち着けない。 専業主婦は、ありえない。働...
帰ってこい、私! 今日は、一日ブログの中をうろうろしていた、 訳ではなく、 一日中、家事をしてました。 で、息抜きにここに来ては、 また、家事をする。 最近、なんだか、現実の私は ぽわんとしてしまって、 頭がなんだか、働かない。...
オバ会 夕方、スーパーに行くと、少し年上の友人に会いました。 カートに2段カゴを積んで、いっぱい買い物をしています。 「明日、旦那が出張だから、パーティーするの~♪」 「うわー、楽しそう」 「ただの主婦の愚痴会だけどね...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です