ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

背景を変えてブログの印象を変える

ブログの背景色を変えると、とたんに印象が変わります。

ココロデザインブログの方で、デザインを変えず、
コンテンツに合わせて背景画像や、背景色で
イメージを変える実験をやってみています。

よかったらご覧ください。

ブログデザインを考える・・・技術のタマゴ

*****

背景色を変えるだけではなく、継ぎ目のない背景素材を使うと、
それだけで、ちょっといいブログに見えたりします。

無彩色に近い、地味目の画像を選ぶと、失敗が少ないと思います。

継ぎ目のない背景素材・・・技術のタマゴ

*****

ファンブログでの背景色の変え方は、こちらの記事が参考になります。

◆+ぷちカスタマイズ日記+ さま
ファンブログの背景色を変更してみよう!
ファンブログのコンテナとヘッダ、フッタの背景色を変更してみよう!

背景画像の変更についての情報は下記にてどうぞ。

◆All about ホームページ作成
CSSで背景画像の表示方法を自在に指定

*****

ブログのちょいコツコーナー

※記事に不備があったため、大幅に書き替えました。ご了承くださいませ。
 2013/01/10

♪ こちらもどうぞ ♪

日本語Siriさんがすごい件 バンゲリングベイ、マイクに向かって、ハドソンって叫ぶ? ってコメント欄で会話した、SGLさんがさー。 Siriさんと愛を語り合ってるのよ~。 って、夫に話しかけたら。 今更、何言ってんの?と Neverまとめの記...
ココロデザインショップ このブログを始めた時から 私が使ってきて、とてもよかったと思う 育児・生活グッズを紹介するお店を作りたいと 思い続けておりまして。 でも、私のオススメするものを いいと思う方がいらっしゃるのかな? という疑問もあり。...
有料・さくらのブログという選択... 私は、ファンブログで一番最初にブログを始めました。 無駄に広告が表示されないところが気に入っていて 使い勝手の点から言っても、検索によくかかる部分を見ても その選択は間違っていなかったと思っています。 でも、ファンブ...
おためしTwitter 時代の流れってやつで。 私は普段は、記事やコメント欄、チャットで つぶやいてる訳ですが、 ちゃんと?、ツイッターってものに 手を出してみようかな、と。 ツイナビ Twitter使い方ガイドの 3分で分かるTwit...
ペイントで画像の大きさ調節 ブログに画像を貼るとき、大きさの調節してますか? ときどき、大胆に記事からはみ出した大きな写真を 見ることがありますが、記事の幅に収めた方が、 素敵なんじゃないかと思います。 今回は、PCにもともと入っているペ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です