ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

あなたのブログは検索にかかりますか?

私が、ファンブログを始めて、
一番最初にやったカスタマイズは、
それぞれの記事のタイトルタグに、タイトルを表示させることです。

え?記事のタイトル?もちろんつけてるよ?
って思いますか?

たしかに、それぞれの記事のはじめには、
あなたが書いた記事のタイトルが、表示されていますよね。

でも、ためしに、
「ゴマアレルギー」というキーワードを
ググって(Google検索して)みて下さい。

たぶん、1ページ目に、
ゴマアレルギーの症状|パート派遣主婦のぐーたら子育て生活
(概要)
っていう記事の表示が、見つかると思います。

これが、ファンブログの初期状態だと、どんな記事でも
パート派遣主婦のぐーたら子育て生活
(概要)
と表示されてしまいます。

たとえ、どんな、人目を引くいいタイトルをつけたとしても
検索結果に、表示されません。

検索にかかるためには、
記事本文とタイトルにキーワードを
入れることが大切って言われてますけど、
ファンブログのデフォルトでは、
各記事のタイトルタグ=ブログタイトルなんです。

一見、記事タイトルが、それぞれについてるように見えて
実はぜーんぶ、ブログタイトル。

これじゃ、検索にかかりませんよ。

他のブログサービスと違って、
キーワードがタイトルタグに、入ってこないんだもん。

しかも、「ゴマアレルギー」で検索をかけた方にとっては
「パート派遣主婦の・・・」
よりも、
「ゴマアレルギーの症状」
の方が、ずーっと、大切なはずです。

これ、表示させないのはもったいない、っていうか
表示させないのは、不親切です。

*****

で、一記事のタイトルタグに、
それぞれの記事のタイトルを表示させるのも、
実は、すっごく簡単なんです。

ファンブログ管理画面の
デザインの変更→フリースキンの編集→1記事で、
一記事のテンプレートを表示させて、
ctrl+fを押して、<title>を検索してみましょう。

<title>・・・</title>のついた1行を書き換えます。

<title>{$BlogName$}</title>
        ↓
<title>{$BlogEntryTitle$} | {$BlogName$}</title>

そしたら、保存するだけ。

{$BlogName$}は、ブログタイトル、
{$BlogEntryTitle$}は、記事のタイトルです。

『|』でなくても、『・』 『-』 『☆』 など、お好みでどうぞ。

これで、あなたのブログの記事それぞれのタイトルタグに
ちゃんと、記事のタイトルが、表示されるようになりました♪

【関連記事】:『ファンブログハック』
ファンブログの皆さん、タイトルタグはちゃんと設定しなきゃ駄目ッスよ。。

※この記事のソース部分は、
『ここにブログの名前を入れます』
ソースコード変換エディタ
を使ってエンティティ変換をかけています。
Tomさんとこのツールには、いつもお世話になってます☆

ブログのちょいコツコーナー

♪ こちらもどうぞ ♪

他ブログの最新記事を表示 今、サイドバーに、こんなのを載せてます。 ココロデザインサイトの仲間、 私のもう一つのブログ、 ココロデザインショップの最新情報を載せたものです。 こちらの商品が増えるたびに みなさんにお知らせしたいな と思って...
カスタマイズトラブル対応法とお願い... ブログ初心者のみなさん、こんにちは。 ちょいコッサーのみなさん、こんにちは。 カスタマイズ、してますか? 楽しいですよね。 でも、カスタマイズは、ちょっとだけ 危険がともないます。 適当にえいやってやって、いい...
カテゴリ紹介・ファンブログカスタマイズ... ファンブログの入り口は主に3つ。 新規で、検索から来る方は『1記事』、 ファンブログの足跡から来る方は『プロフィール』。 リピーターの方はブックマークから、『メインの1ページ目』。 このうち、...
ファンブログヘルプを見てみよう♪... ブログ初心者の皆さん、こんにちは。 今日は保育園のお迎えの帰りに、 スーパーでかごに食材を山盛りいれ、 レジでお財布がないことに気づいた、かこです☆ ***** さて、カスタマイズの自由度が低い、と 言われ...
コメント欄にお友達の写真をのせる方法:ファンブログ... ブログ初心者のみなさん、ちょいコッサーのあなた。 こんにちは、かこです♪ 今回は、コメント欄にお友達のプロフィール画像を 載せる方法です。 ソースをコピって、2か所に貼るだけのカンタン技。 ...

コメント

  • 最近ファンブログをはじめました、サーバー自体が不安定なのか
    すごく重いです(´;ω;`)記事タイトルで検索かからないのが
    不安だったのですがここをみて修正して、少し改善したように思います
    それでもまだ記事タイトルで検索かけてもブログタイトル+ファンブログ!!の文字が_| ̄|○ でも大変参考になりましたありがとうございます 

  • 記事タイトルが検索結果にでるようになりましたね♪
    まだの記事も、キャッシュが更新されれば出るようになりますよ。

    私がファンブログにいたころは、軽いブログだったんですよ。
    カスタマイズもしやすいし。
    居心地がよくなくなってしまって、残念です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です