ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ファンブログカスタマイズ

ひさびさに、たくさんブログのカスタマイズをしました。

人にも、機械にも、親切設計のブログにしたいな、と
思ってのことです。

今回のソースは全て、ファンブログハックのおーとえすさんの
記事から、いただいています。

*****

『メインページ』
・サイドバーに、そのページの目次をつけた
・タイトルタグに、ページ数表示を追加した

『カテゴリアーカイブページ』
・サイドバーに、そのページの目次を付けた
・タイトルタグに、カテゴリ名を表示させた
・タイトルタグに、ページ数表示を追加した

『一記事ページ』
・記事の下に、関連記事を表示させた

*****

それえぞれのカスタマイズの詳しい意図は、
下の参考記事を読んでいただければ、と思います。

おーとえすさん、いつも本当にありがとうございます♪

※サイドバーのページ目次下の、前後10件記事へのナビゲーションは
 inaliさんのアイディアをいただきました。
 ありがとうございます♪

※Topページのみ、ページの目次を表示させないソース
 (最新記事10件と表示を重複させないため)は
 Tomさんに教えていただきました。
 ありがとうございます♪

*****

【参考記事】:ファンブログハックより

「タイトルタグの重複」をjavascriptで回避する(ファンブログ、FC2)

ファンブログのアーカイブページのタイトルにカテゴリ名を

ブログにjQueryを設置する方法

ファンブログで関連記事を表示させるスクリプト2

【あわせてどうぞ】:ファンブログハック

記事のタイトルをページのタイトルに

【関連記事】:コメント欄に注目

ブログにサブタイトルをつけてみた

inaliさんと検索とネットショップ

♪ こちらもどうぞ ♪

カテゴリの順番を並び替えよう:ファンブログ... ブログ初心者のみなさん、ちょいコッサーのあなた、 こんにちは。 たくさん記事、書いてますか? カテゴリ分け、してますか? 私も、記事を書くたびに、カテゴリが増えて 現在は、11カテゴリあります。 目次を一番...
ファンブログヘルプを見てみよう♪... ブログ初心者の皆さん、こんにちは。 今日は保育園のお迎えの帰りに、 スーパーでかごに食材を山盛りいれ、 レジでお財布がないことに気づいた、かこです☆ ***** さて、カスタマイズの自由度が低い、と 言われ...
カテゴリ紹介・ファンブログカスタマイズ... ファンブログの入り口は主に3つ。 新規で、検索から来る方は『1記事』、 ファンブログの足跡から来る方は『プロフィール』。 リピーターの方はブックマークから、『メインの1ページ目』。 このうち、...
リンク集の増やし方(友達50人以上):ファンブログ... ファンブログのサイドバーにあるリンク集は、 管理画面「デザインの変更」から、「リンク集の編集」で、 どんどん追加することができます。 リンク集はどこまで増やせるのか? 私は友達が少ない(笑)ので直接は...
次へ>>・ ファンブログでは、10件以上記事を書くと、 ページの一番下に 次へ>> というリンクが貼られ、 10件以前の記事に跳べるようになります。 好みの問題なんですが、私の中では、 新しい記事は『次』で左側、...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です