ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

カテゴリ紹介・ファンブログカスタマイズ

ファンブログの入り口は主に3つ。

新規で、検索から来る方は『1記事』、
ファンブログの足跡から来る方は『プロフィール』。
リピーターの方はブックマークから、『メインの1ページ目』。

このうち、新規窓口の『1記事』と『プロフィール』に
カテゴリの紹介を追加することにしました。

デザインの変更→フリースキンの編集→1記事・プロフィール で

コンテンツの終わる直前、

の上あたりに、

を追加しました。

プロフィールに追加すると、マイヒストリーの下にも同時に
カテゴリ紹介が追加されてました。

 
デザインに満足していないので、これからも変更するかもしれません。
ブランクじゃなくて、リストタグを使った方がいい気がするし。

少しは分かりやすくなってるといいんですけど。

(※現在はカテゴリ紹介ではなく、目次から
   各カテゴリにいく仕様に変更しています)

♪ こちらもどうぞ ♪

ブログページの読み込みの遅さに腹を立てる... うちのブログ、サイドバーの読み込みが すっごく遅かったんですよ。 重ーい、重ーーーい。 で、試しに、はてブ、Twitter、Facebookのいいね、 SNSボタン類を全部、外してみました。 すると。 すっげ...
カテゴリの順番を並び替えよう:ファンブログ... ブログ初心者のみなさん、ちょいコッサーのあなた、 こんにちは。 たくさん記事、書いてますか? カテゴリ分け、してますか? 私も、記事を書くたびに、カテゴリが増えて 現在は、11カテゴリあります。 目次を一番...
次へ>>・ ファンブログでは、10件以上記事を書くと、 ページの一番下に 次へ>> というリンクが貼られ、 10件以前の記事に跳べるようになります。 好みの問題なんですが、私の中では、 新しい記事は『次』で左側、...
リンク集の増やし方(友達50人以上):ファンブログ... ファンブログのサイドバーにあるリンク集は、 管理画面「デザインの変更」から、「リンク集の編集」で、 どんどん追加することができます。 リンク集はどこまで増やせるのか? 私は友達が少ない(笑)ので直接は...
テンプレート変更実験 こんにちは。かこですよー。 間違ってないです。 パート派遣主婦のぐーたら子育て生活ですっ! ファンブログハック、おーとえすさんとこで とっても可愛らしいテンプレートを見つけたので、 ちょっと実験的につけてみまし...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です