ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

リンク集の作り方:ファンブログ

リンク集を作るのは、とっても簡単なのですが
できないよ~という声を良く聞くので、
今日は、『カンタン基本のリンク集の作り方』を
ちょいコツしちゃいます♪

まず、ファンブログ管理画面で、
デザインの変更⇒リンク集の編集を選びます。

すると、新規リンク追加という画面が出てくるので
タイトルに、リンクを貼りたい文字、
URLに、ブログのURLをコピーして貼り付けて
保存するだけです。

これで、自分のブログを開きなおせば
リンク集という文字の下に、リンクが追加されます。

ちなみに、ブログのURLは、画面左上の大きいブログタイトルの上で
右クリック、リンクのURLをコピーでできます。

新規のリンクを追加した後は、
現在登録されているリンクっていうものが
出てきて、自由に削除や編集をできるようになりますよ。

書き換えたら、保存をポチるのを忘れずに。

カンタンなので、ぜひお試しください♪

ちょいコツ

♪ こちらもどうぞ ♪

カテゴリ移動 「保育園児たちの日常」カテゴリを 4月になって、 「保育園児と小学生の日常」 に名前変更していたんです。 何の気なしに。 今日、このカテゴリの記事が 100記事を超えて、増えすぎたことに気づきました。 なので、い...
画像認証付きのコメントの入れ方... このブログのコメント欄に導入している画像認証。 スパムコメントの大量さに嫌気がさして 導入する方が増えてきました。 そんな中、画像認証に失敗して、コメントを入れられない、 という声をあちらこちらで聞きました。 ...
「出会い」スパムをブロックする方法... しつこくしつこく、ファンブログの主婦系ブログに出没して、 たくさんのスパムコメントを書いて帰る「出会い」さん。 いらいらしますね。イライライラ。 禁止IPアドレスとか、禁止URL登録しても、 IPやURLを変えてくる...
ファンブログ蜂の足あと このブログをはじめて9か月経ちますが、 はじめて、fanblogさんの足あと、 というものを見ました。 コレです。 なんか、悪いコト、したっけか? と、若干ビビりながら笑、ハチさんを踏むと ファンブログ今...
ファンブログのメンテナンスが終わっていました... Firefox でのファンブログメインページの表示が 朝からメンテナンス画面のまま戻らず、 一日、Google Crome さんで過ごしました。 夜、子供たちを寝かしつけ、私も一緒に寝ましたが 夜中に咳が出て、目が覚め...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です