ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

リンク集の作り方:ファンブログ

リンク集を作るのは、とっても簡単なのですが
できないよ~という声を良く聞くので、
今日は、『カンタン基本のリンク集の作り方』を
ちょいコツしちゃいます♪

まず、ファンブログ管理画面で、
デザインの変更⇒リンク集の編集を選びます。

すると、新規リンク追加という画面が出てくるので
タイトルに、リンクを貼りたい文字、
URLに、ブログのURLをコピーして貼り付けて
保存するだけです。

これで、自分のブログを開きなおせば
リンク集という文字の下に、リンクが追加されます。

ちなみに、ブログのURLは、画面左上の大きいブログタイトルの上で
右クリック、リンクのURLをコピーでできます。

新規のリンクを追加した後は、
現在登録されているリンクっていうものが
出てきて、自由に削除や編集をできるようになりますよ。

書き換えたら、保存をポチるのを忘れずに。

カンタンなので、ぜひお試しください♪

ちょいコツ

♪ こちらもどうぞ ♪

コメントをメールでチェックする:ファンブログ... これは、ブログにめったにコメントが来なくて でも、気になって、つい自分のブログを チェックしてしまい、そのたびにコメントがなく がっかりしてしまう人にオススメの機能です笑。 こないだ、ブログをお休みしていた時に 何気な...
画像認証がスパムに有効な理由 ※以下、私がネットで情報を集め、自分なりに解釈したものです。  間違いがあった場合はご指摘ください。 一度に大量に送られてくる、アダルトな内容の コメントやトラックバックのスパム。 いちいち削除するのも面倒だし、目...
画像認証外してみました 以前、スパムコメントが多くて 禁止単語登録では、防ぎきれないので 画像認証を導入しました。 効果は絶大で、それ以来、 スパムコメントは来なくなりました。 皆さんにもオススメしていたんですが、 最近あちらこちらで...
ブログのちょいコツコーナー コメントのやりとりで、ちょっとした質問をいただくことが 多くなったので、せっかくなのでまとめていくことにしました。 今まで通り、最新記事の中で質問していただいてもいいですし、 迷った場合は、ここのコメント欄に入れてい...
テスト投稿(携帯から) 携帯からのテスト投稿です ***** ここからはPCで再編集しました~。 投稿用のメールアドレスを設定した後、 携帯からは題名にタイトル、本文に投稿内容を入れ、 指定のファンブログ投稿メアドに送信するだけでOK。...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です