ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

テンプレート変更実験2

こんにちは。かこですよー。

間違ってないです。
パート派遣主婦のぐーたら子育て生活ですよっ☆

ファンブログハックのおーとえすさんが
このブログのために、テンプレートの緑系バージョンを
作ってくださいました♪

ピンクが、ちょっと気恥ずかしかったので、
オレンジピンクに色調整してます。

他にも、おーとえすさんから、
好きなだけ、いじってみていいと、寛大なお言葉を
いただいていますので、私好みになるよう、調整中です。

気に入った方は、こちらで
元になるテンプレートが配布されています。
ファンブログのテンプレートを作ってみた第2弾[緑]

CSSを置き換えるだけで、簡単に使えますよ~。

かっこいい青系バージョンもあります。

【関連記事】:テンプレート変更実験

※現在、おーとえすさんオリジナルのテンプレートから
 色や文字の大きさを替えてお試し中です。
 ご意見等いただけると、嬉しいです♪

♪ こちらもどうぞ ♪

テンプレート実験終了報告 3/9から、10日間続けてきた ファンブログハック、おーとえすさんが作られた、 テンプレートの実装実験。 本日を持ちまして、無事終了しました! 結果は、本採用☆大・決・定☆です♪ えへへ。可愛いでしょっ。 おー...
次へ>>・ ファンブログでは、10件以上記事を書くと、 ページの一番下に 次へ>> というリンクが貼られ、 10件以前の記事に跳べるようになります。 好みの問題なんですが、私の中では、 新しい記事は『次』で左側、...
カテゴリの順番を並び替えよう:ファンブログ... ブログ初心者のみなさん、ちょいコッサーのあなた、 こんにちは。 たくさん記事、書いてますか? カテゴリ分け、してますか? 私も、記事を書くたびに、カテゴリが増えて 現在は、11カテゴリあります。 目次を一番...
ブログページの読み込みの遅さに腹を立てる... うちのブログ、サイドバーの読み込みが すっごく遅かったんですよ。 重ーい、重ーーーい。 で、試しに、はてブ、Twitter、Facebookのいいね、 SNSボタン類を全部、外してみました。 すると。 すっげ...
コメント欄にお友達の写真をのせる方法:ファンブログ... ブログ初心者のみなさん、ちょいコッサーのあなた。 こんにちは、かこです♪ 今回は、コメント欄にお友達のプロフィール画像を 載せる方法です。 ソースをコピって、2か所に貼るだけのカンタン技。 ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です