ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

デスクトップをささっと表示する方法

いろんな窓を開いて、PCで作業しているとき
デスクトップにあるフォルダやファイル、
ショートカットを使いたくなること、ないですか?

いちいちを閉じて、デスクトップを出すのは面倒です。

そんなとき、
すべての窓を最小化して、下のタスクバーに
一気にしまっちゃう方法があります。

Windowsキー+D(同時押し)、コレです!

Windowキーは、旗みたいな、窓みたいな絵のついたキーです。
スペースキーの近くにあるんじゃないかと思います。

今すぐ、一度押してみて下さい~。
デスクトップ全体が、ぱっと出ます
もう一度、Windowsキー+Dで元に戻ります。

試しにどうぞ♪

(※Windowsの機能です)

ちょいコツ

♪ こちらもどうぞ ♪

簡単!PC画面の一部を切り抜き保存する方法... ブログに、解析データのグラフを載せたり、 管理画面のアクセス数を載せたいなって時、 ありますよね? こういうのです。(※クリスマス過ぎたらアクセス激減↓) 簡単なのは、携帯やデジカメで撮る。 もっときれい...
ブログでの子供の呼び方 自分のお子さん、どうやって呼びかけてます? 私は、普段は、下の名前で呼んでます。 私には、現在、6歳、4歳の息子が二人います。 ブログで、彼らを登場させたとき、 なんて書けばいいか、ちょっと悩みました。 男の...
数字が打てなくても慌てない:Windowsのマメ... ノートPCの方はないかもしれませんが、 キーボードの右の方に、電卓みたいなキーの集まりが ないですか? テンキーって言います。数字の入力に便利です。 この数字のキーが、押しても入力できなく なることがあります。...
ココロデザイン 心にふわふわ浮かんだ想いを形にする、 総合サイト・ココロデザイン、できました! もう、1年ほど前から、構想はあったんです。 ドメイン設定して、URLまで決めて、 ちゃんと準備してあったんです、実は。 ...
料理写真を美味しく変換♪ お料理の写真をブログに載せようと思って、 なんだか美味しそうに見えないってとき、 ありますよね。 そんなとき、とっても役に立つのが、 超!美味しく変換というサイト。 お料理が美味しく見えるように、画像を自動補正して...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です