ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

WEB色見本を見て唸る

私は、パステルカラーが大好きです。

おーとえすさんからいただき調整した、
このブログのテンプレートも、
基本的には、パステルカラーでまとめてあります。

全部を薄いパステルカラーにすると
ぼやんとしてしまうので、ちょっと濃いめの四角で
アクセントをつけています。

このテンプレートのテーマカラー、
サイドバーにある、パステルグリーンは、
スタイルシートで、color: #9c8;
と指定してあります。

カラーコード6ケタで言うと、#99㏄88。
大好きな色なんですが、私は、思いました。

目の悪い人には、薄いんじゃない?
目が悪くなくっても、ちょっと見えにくいんじゃない?

ということで、さきほどから、
#7b5という少し濃い緑に変更してあります。
6ケタで言うと、#77bb55。

ちょっと、まだまだ唸る予定です。

私が好き、と、おしゃれ、と、誰にでも見やすい、と
言うのは、別問題ですが
そのへん何とか天秤にかけ、うまいところに
落ち着きたい、と思っています。

色のカスタマイズに関しては
スタイルシートの、color: #***;
っていうところの***を書き換えるだけなので
けっこう簡単です。

何が、どこの部分に該当するのかは
ちょっと考えなきゃいけませんけどね。

おすすめ色見本をお持ちの方、
ぜひ教えてください!

◆web216 webセーフカラー

◆CCIレンタル カラーコード

♪ こちらもどうぞ ♪

電卓で日数を数える PCについている電卓で、2つの日付の差を 簡単に計算できるって、知ってました? 例えば、ブログ開設から何日経ったかな?って時、 手で数えると大変です。 電卓の「表示」から、「日付の計算」にチェックを入れると 窓...
Twitter見え方覚書 ツイッターをはじめて、いろいろ混乱したので 覚書を書いておきます。 間違ってたら、ぜひ教えてください。 ・ツイートは、フォローしている人もしていない人も、  その人のユーザーページに行けば読むことができる。  ...
メロ世代交代 今朝、メロメロパークの、うちのメロちゃんが 世代交代しました。 アドアドおじさんが迎えに来て、 バイバイって手を振り、にやっと笑って、 新しい自分のおうちに行ってしまいました。 かこメロから手紙をもらいました。...
メロメロパークでメロを育ててみる... 現在、こっそりサイドバーの下の方で遊んでいる ちっちゃいコ達。メロって言います。 灰色のコがうちのメロで、クリックすると、跳んだり、近づいて来て笑ったりします。 マイクロアドを調べているさい、たまたま見つけたんです...
背景を変えてブログの印象を変える... ブログの背景色を変えると、とたんに印象が変わります。 ココロデザインブログの方で、デザインを変えず、 コンテンツに合わせて背景画像や、背景色で イメージを変える実験をやってみています。 よかったらご覧ください。 ◆...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です