ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ブログでの子供の呼び方

自分のお子さん、どうやって呼びかけてます?
私は、普段は、下の名前で呼んでます。

私には、現在、6歳、4歳の息子が二人います。

ブログで、彼らを登場させたとき、
なんて書けばいいか、ちょっと悩みました。

男の子だってのは、明確に伝えたい。
兄、弟って書くと、自分の兄弟だと勘違いされるかも。

上の男の子、下の男の子って書くのが
気持ちは一番近い。でも長い。

息子っていう表現は、私には、しっくりこない。

普段はまったく使わない表現だけど、
長男、次男ってのが、一番短くて
分かりやすいかなぁって思って
とりあえず使ってますけど。

長男が、次男がっていう表現も
あんまり、気に入ってはいないんですよね。

でも、ま、いっか。

では。

♪ こちらもどうぞ ♪

ブログのバックアップを取る ファンブログの調子が、相変わらず悪いです。 先週末、夫と、こんな雑談をしてました。 私:「最近ファンブログの調子が悪くてさー。 一応メモ帳に、記事は取ってあるんだけど、 一回、ちゃんと、バックアップ取ろうと思うんだ。...
目次を復活します 10/10に作成し、Google Adsense 広告消失にびっくりして 一度全部消したカテゴリごとの目次記事ですが Google さんからさっぱり音沙汰がないので 再掲載していくことにしました。 Googleさん...
メロ世代交代 今朝、メロメロパークの、うちのメロちゃんが 世代交代しました。 アドアドおじさんが迎えに来て、 バイバイって手を振り、にやっと笑って、 新しい自分のおうちに行ってしまいました。 かこメロから手紙をもらいました。...
酔っぱらってSiriさんと話す ものすごい久しぶりに、飲み会ってものに 行ってきました。 10か月ぶり? それぞれの事情により、 16時-19時っていう、超健全な飲み会。 女子会プラン6人。 皆、パソコンの先生。 んで、飲んでる途中で、二つ折り...
有料・さくらのブログという選択... 私は、ファンブログで一番最初にブログを始めました。 無駄に広告が表示されないところが気に入っていて 使い勝手の点から言っても、検索によくかかる部分を見ても その選択は間違っていなかったと思っています。 でも、ファンブ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です