ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ブログにサブタイトルをつけてみた

2012年4月まとめのコメント欄で
Tomさんと、ちょっと面白い話が出たので
実験的にサブタイトルをつけてみました。

+A8.netのファンブログで
 楽天アフィリエイト&アクセスアップの実験日記+

さて、どうなるかな?

サブタイトルは、
ブログの設定>ブログ設定>ブログ紹介文
つけられます☆

*****

追記:サブタイトルに「ファンブログ」と入れるだけでは
   ダメなことが判明しました笑。
   実験終了です♪

コメント欄へ

♪ こちらもどうぞ ♪

数字が打てなくても慌てない:Windowsのマメ... ノートPCの方はないかもしれませんが、 キーボードの右の方に、電卓みたいなキーの集まりが ないですか? テンキーって言います。数字の入力に便利です。 この数字のキーが、押しても入力できなく なることがあります。...
ブログでの子供の呼び方 自分のお子さん、どうやって呼びかけてます? 私は、普段は、下の名前で呼んでます。 私には、現在、6歳、4歳の息子が二人います。 ブログで、彼らを登場させたとき、 なんて書けばいいか、ちょっと悩みました。 男の...
デスクトップをささっと表示する方法... いろんな窓を開いて、PCで作業しているとき デスクトップにあるフォルダやファイル、 ショートカットを使いたくなること、ないですか? いちいち窓を閉じて、デスクトップを出すのは面倒です。 そんなとき、 すべての窓...
ブログは俺メディア インプレスジャパンの書籍 「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意」の内容を 5回に分けて紹介する記事がありまして。 実は夫が、もう読んでて、 キミには今更の内容かも知れ...
WEB色見本を見て唸る 私は、パステルカラーが大好きです。 おーとえすさんからいただき調整した、 このブログのテンプレートも、 基本的には、パステルカラーでまとめてあります。 全部を薄いパステルカラーにすると ぼやんとしてしまうので、...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です