ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ブログにサブタイトルをつけてみた

2012年4月まとめのコメント欄で
Tomさんと、ちょっと面白い話が出たので
実験的にサブタイトルをつけてみました。

+A8.netのファンブログで
 楽天アフィリエイト&アクセスアップの実験日記+

さて、どうなるかな?

サブタイトルは、
ブログの設定>ブログ設定>ブログ紹介文
つけられます☆

*****

追記:サブタイトルに「ファンブログ」と入れるだけでは
   ダメなことが判明しました笑。
   実験終了です♪

コメント欄へ

♪ こちらもどうぞ ♪

Twitter見え方覚書 ツイッターをはじめて、いろいろ混乱したので 覚書を書いておきます。 間違ってたら、ぜひ教えてください。 ・ツイートは、フォローしている人もしていない人も、  その人のユーザーページに行けば読むことができる。  ...
色のお話(CMYKとRGB) デジカメで撮った写真をパソコンに取り込んで プリンタで印刷して、友達に渡そうと思ったら、 あれれ?なんだか色がイマイチ変、ってことはないですか? デジカメの写真の色は、光の三原色。 RGB モード。 印刷した写...
メロメロパークでメロを育ててみる... 現在、こっそりサイドバーの下の方で遊んでいる ちっちゃいコ達。メロって言います。 灰色のコがうちのメロで、クリックすると、跳んだり、近づいて来て笑ったりします。 マイクロアドを調べているさい、たまたま見つけたんです...
メモリ増設☆ 昨日、ノートPCのメモリを増設してみました。 私の昨年買ったPCは、SONYのVAIOで、Windows7。 たしか6万円を切る値段でした。 で、メモリは2ギガ。 購入した当時は、何の不満も無かったですが 最...
デスクトップをささっと表示する方法... いろんな窓を開いて、PCで作業しているとき デスクトップにあるフォルダやファイル、 ショートカットを使いたくなること、ないですか? いちいち窓を閉じて、デスクトップを出すのは面倒です。 そんなとき、 すべての窓...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です