ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ココロデザイン

心にふわふわ浮かんだ想いを形にする、
総合サイト・ココロデザイン、できました!

もう、1年ほど前から、構想はあったんです。
ドメイン設定して、URLまで決めて、
ちゃんと準備してあったんです、実は。

ゴマアレルギーサイトをDropbox上で作り、
いつもお世話になっているソフト整体やさんの
商用サイトを作らせていただき、
いつか、いろいろな自分のサイトをつなげる
総合サイトを作りたいなぁ、と思っていました。

それが、はじめて小さな形になりはじめたのは、
ブログにかける想い:ゴマアレルギー
という記事を書いたとき。

実は、この記事は、
無料でホームページをつくってみよう♪
との二本立てなのです。

この二つの記事を書いたときに、
Tomさん心姫さんをはじめとする、仲間たちの後押しもあり、
たとえ見た目が冴えなくても
必要としてくれる人がいるなら、と
このブログからゴマアレルギーサイトにリンクを貼ったのが一月末。

それから、Dropboxでは検索にかからないので
さくらレンタルサーバ上に移動しようと思いながら
だいぶ時が経ちました。

今回、inaliさんの後押しをいただいて、
本日、無事、ゴマアレルギーサイト、
『ごま・ゴマ・胡麻アレルギーぼちぼち生活』
含む、総合サイト、
『ココロデザイン』をOPENさせることができました!

やる気になったら、たった2日の作業。
色々なところには、目をつぶって笑。
こだわってたら、永遠にできあがらないもーん、だ。

ココロデザイン自体には、中身はないんですが
ここに、これから、つなげるブログやサイトを
増やしていきたいなぁ、って思っています。

たとえば、私が実際に使ってみたり、
食べてみておいしかったものを
厳選して紹介するお店とかね。

これからも、このブログと一緒に、
ココロデザイン、どうぞよろしくお願いします♪

◆かこの総合サイト
『ココロデザイン』

♪ こちらもどうぞ ♪

色のお話(CMYKとRGB) デジカメで撮った写真をパソコンに取り込んで プリンタで印刷して、友達に渡そうと思ったら、 あれれ?なんだか色がイマイチ変、ってことはないですか? デジカメの写真の色は、光の三原色。 RGB モード。 印刷した写...
ブログは俺メディア インプレスジャパンの書籍 「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意」の内容を 5回に分けて紹介する記事がありまして。 実は夫が、もう読んでて、 キミには今更の内容かも知れ...
目次を復活します 10/10に作成し、Google Adsense 広告消失にびっくりして 一度全部消したカテゴリごとの目次記事ですが Google さんからさっぱり音沙汰がないので 再掲載していくことにしました。 Googleさん...
blogramでアマゾンギフト券 ブログラムっていうサイトがありまして、 自分のブログや、Twitterを登録しておくと、 勝手にランキングにエントリーしてくれたり、 似たような興味のある人を教えてくれるんです。 私のページはここです。 いろいろ、ブ...
ブログにサブタイトルをつけてみた... 2012年4月まとめのコメント欄で Tomさんと、ちょっと面白い話が出たので 実験的にサブタイトルをつけてみました。 +A8.netのファンブログで  楽天アフィリエイト&アクセスアップの実験日記+ さて、どうな...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です