ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

一年を振り返ってみたり

なんだか、何やってんだろ私って感じの、めまぐるしい一年でした。
ブログの旧記事のタイトルを眺めつつ、何をしていたか拾ってみました。

一年間の私を知らない人にとっては、
何のことやら、面白くないと思いますが、
自分のために、つれづれ振り返ってみます。

*****

【1月】
Tomとやりとりするようになり、
ブログをコミュニケーションツールとして使い始め、
【3月】
おーとえすさんのテンプレートを導入、改造をし、
ブログではイイコ仮面を脱ぎ捨て、
PCインストラクターを辞め、
【4月】
下の子のゴマアレルギーが寛解し、
上の子が小学生になり、自転車の三人乗りを普段はしなくなり、
あげはが大騒ぎしていなくなり、
ツイッターをはじめ、転職活動に動き回り、
【5月】
ビストロ店員となり、
ココロデザイン総合サイトを立ち上げ、
inaliちゃんと関わるようになり、
【6月】
かこ☆ランキングをはじめ、
たくさんの方とコミュニケーションをとるようになり、
【7月】
ビストロからフレンチレストランに異動、
【8月】
さくらの各ブログを開設、ブログ移転をし、
総合サイトをリニューアル、井戸端ランキングを開設、
【9,10,11,12月】
新ブログや、総合サイトの整備、井戸端ランキング終了。

*****

今年は、ブログを「コミュニケーションツール」
として使いまくった一年だったと思います。

今後は、徐々に、ファンブログに関わるもの以外の記事を
各新ブログに移動しようと考えています。

ここは、ファンブログ村の記憶、というような
ブログとして残す予定です。

そして来年は、ブログを本来の使い方、
「情報発信ツール」として、落ち着いて記事を書く
一年にしていきたいなぁ、と思ったりしています。

さて、どうなることやら。

一年間、私に時間をプレゼントしてくれた
みなさま、本当にありがとうございました。

よろしければ、また、来年もお付き合いくださいませ。

ココロデザイン かこ

【追記】
一つ思うのが、一年半前に私がFC2ではなく、
ファンブログでブログをはじめたのは、
ただ、ガーデンのテンプレートが気に入ったから、ってことだったんだけれど、
あのときFC2を選んでいたら、今年は全然違う一年を送っていたんだろうなぁ、
ってこと。
選んだのはたまたま、だったけど、私にとって必然だったんだと思う。

♪ こちらもどうぞ ♪

いつかアカペラバンドを 私は小さい頃から歌うのが大好きで うたのおねえさんになりたいって思ってました。 小・中・高と、合唱部に入っていました。 高校では、学校祭で ボーカル・ピアノ・ギター・ベースで バンドを組んで、ホリーコールをやっ...
あげはバナー配布終了のお知らせ... 昨年、2012年4月19日に、突然閉鎖された人気ブログ アゲハッピー。さんの『443。よろこび.しあわせ.さん。』。 あげはと連絡をとるために、設置された 『ここにブログの名前を入れます』(管理人:Tom)の中の 「ア...
Tomへ あなたの技術的記事が無くなると、私が困るんだけど? 記事のコピペもできる環境じゃないし。 ちょっとは考えてよね。...
ブログにコメントを書くということ... 最近、いろんなところで、コメント、コメント返し 訪問、訪問返しについて、話題になってますね。 私、大きな思い違いをしていたことに、 さきほど気づきました。 私の場合、人のブログに訪問するときは、 記事やそこに寄せ...
無料ブログサービスを過信しない... えっと、ファンブログ、調子悪かったですね。 今も悪い。 ブログお休み中なんですが、 携帯からみなさんのおうちをちょこっと見てました。 管理画面に入れないとか、 アクセス数が更新されないとか、 コメントが書き込めないと...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です