ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

イイコの仮面を脱ぎ捨てろ!

人当たりのいい人っているじゃないですか。

私も、けっこうそうだと思います。
ネットでも、現実世界でも。多分。。。たぶん。

あ。ここからは。

かこさんは、いつも優しくて、寛大で、
正しくて、包み込むような人って、思っていたい人は
幻滅しちゃうと思うので、読まない方がいいです。


私は、基本的に、いつも笑顔であいさつします。
ご近所さんにも、交通整理の方にも、
駐輪場のおじさんにも。

だって、その方が、気分がいいから。

*****

私の職業、現在は、PCインストラクター。

生徒さんには、もちろん笑顔で応対。
困ったさんがいても、基本的にはおおらかに、
でも、それは、ちょっと困りますよ、と
やんわりとお伝えします。

ネットでいつの間にか出来上がった
私のペルソナ、かこさん。

彼女は、強く正しくて、けなげで
でも、ちょっぴりおっちょこちょいで、泣き虫で
どんな失礼なことをされようとも、
穏やかに、あくまでも人を許す姿勢を持つ
なかなか、よくできた人です。

子供たちと接するときは、母親仮面をかぶります。
家事はしない怠け者ですが、
できるだけ子供が伸び伸びと育てるように、
基本的に、あなたはオールOK、あなたは素晴らしい♪
っていう対応をしています。

*****

で、それらの素敵な人格は、私の一部分では
ありますが、もちろん全てではありません。

そういう人物を演じるのは、もちろん必要で
楽しいときもあるんですが、
演じる時間が長すぎて、素に戻るのを
すっかりうっかり忘れてました。

っていうか、あやうく自分がそんな人間だって
思いこんじゃってたとこでした。

それが最近の、行き詰まりの原因。

気持ち悪さ、モヤモヤ、頭のはっきりしなかった
最大の要因。

私は、攻撃性を多く含む人間です。
だからって、人を攻撃したりはしないんだけど
このところ、この点を忘れたフリをしていて
自分まで、騙してました。

やっべーよ、私。
自分の作った虚像に、飲み込まれるとこだった。

すごく人当たりのいい人っていますよね。
いい人なのに、本音が見えなくて
何を話してても、正しくて面白くなくて
気持ち悪い。

そんな人になっちゃうとこだった。
うわー、気づいてよかった。

*****

人当たりがいいいのは、悪いことではないと
思うんですよ。

でも、生徒さんの前では、本気で寛大な先生に
なるんじゃなくって、
寛大な姿勢を見せつつ、頭の中は、
冷静に、怒りすら持って
生徒さんを分析しなくてはいけなかった。

本音と建て前の使い分けってのを
はっきり意識する必要があったんです。

で、攻撃性って、私には必要なんですね。

自分でできなくて、情けなくてしょんぼり
するんじゃなくって
悔しくって、情けない自分に怒ってどうにか
しようっていう内から湧いてくるエネルギー、
これが、最近の私からは、抜け落ちていた。

*****

ちなみに、Tomさんと、TKB、コメント欄で討論
やってるときもそうです。

あれ、本音でナイショ話してるように
一見見えるかもしれませんが、
実は、あれは、公開討論なんで、
観客を意識して、お互いやりとりしています。

げっ、ばっかじゃねーのとか
やってらんねー、とか思うことがあっても、
口頭では大丈夫でも
活字にすると、印象がすっごく悪くなるので
もー、バカだな~、とか、
やめてよねっ☆とかに、書き換える。

しょうがないんです。ネットなんで。

無駄に相手や読者を不愉快にさせない配慮は
必要。
だって、顔が見えないんだもの。

*****

で、つれづれ長々書いてきて、
かなーり読みにくい文章を
ここまで読んでくれたあなた、本当にどうもありがとう。

結局、何が言いたかったかっていうと、
ブログでも、仕事でも、もう少し
ちゃんと素を出して行こうと思います。

自分で、気持ち悪いと思わない
かこさんでいられるように。

これでよければ、今後もよろしくお付き合いください。
ではでは、またね。

♪ こちらもどうぞ ♪

ライフバランス 日本人は、欲張りだ。 日々の食卓に、これほどいろいろな 料理が並ぶ民族はいないと言われている。らしい。 私も日本人。かなりの欲張りだ。 子育てだけの生活をしていた頃は 毎日、わたあめだけを繰り返し食べているよう...
いっぱいいっぱいです。 明日、勤務先移動なんです。 仕事、覚えなおしです。 子供たちは、夏休みで、仕事休みの日は うろうろしてます。 仕事の日は、子供にお弁当も作ります。 夏バテもしてます。 書きたかった記事も、全然書けていません。 さくら...
私のイメージ ナイショですが、こんなんです。 by 八百屋勘太のおもしろ体験談(勘太さん) 大きく見せたり、小さく見せたりしなくていい 情けなくても、力が足りなくても大丈夫。 私は私のままでやっていけばいい。 そんな自...
心姫さんへ あげはの言ってる寂しそうに見える人は、きのちゃんのことだよ。 ファンブログってね。ちょっと特殊なコミュニティだと思うんだ。 仲良しをたくさん作って、毎日、友達とちょこちょこやりとりしたい人には向いているけど、外からの...
翔太郎へ 携帯からファンブログにコメントって入れられないのね。 トム。私の大切な友人が、アドセンスについて記事を書いてます。 多分ボーダーっていうか、規約上アウト、すぐに記事を消してってお願いを書きました。 彼女は日中にネ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です