ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

夢見たものは、そして、鴎

私の大好きな詩人、立原道造さん。
そして、大好きな作曲家、木下牧子さん。
二つの想いが、一緒になってできた、素敵な歌。

  「夢見たものは・・・」

  夢見たものは ひとつの愛
  ねがつたものは ひとつの幸福
  それらはすべてここに ある と

そして、こちらの歌も力強く大好きで。
詩人、三好達治さんの詩で、同じく木下牧子さんが
曲をつけたもの。

  「鴎(かもめ)」
  
  ついに自由は彼らのものだ 
  彼ら空で恋をして
  雲を彼らの臥所とする

この2曲は、私も、周りにいた仲間も大好きで、
高校時代も、大学時代も、アンコールで、
そして、合唱仲間の結婚式でも
何度も歌ったものです。

合唱が好きな方は、ぜひどうぞ。
幸せがここにあると、気づかせてくれる曲たち。

きのちゃん、ありがとね。

◆Youtube
夢見たものは・・・&鴎_木下牧子_混声byMeltingpot

◆つれづれの文庫さん 
夢見たものは・・・

◆かず ちち行脚日記さん 
鴎(かもめ)

◆2曲を収録した楽譜
【送料無料】木下牧子歌曲集4

◆2曲を収録した無伴奏曲集CD(視聴できます)
20% OFF 音楽木下牧子(1956-) / 合唱作品集: 大阪ハインリッヒ・シュッツcho…

♪ こちらもどうぞ ♪

あなたを知っているから 今日は、朝からいろんな考えが 頭に浮かんで、胸の中にぱちぱちはじけて きゅーっと嬉しくなって もう、どうしようかって位、幸せな気分です。 これからのこと、これからどうしていきたいか。 何をやっていこうか。 相棒と一緒...
ステイションワゴン 鈴木祥子さんの初期の頃の歌。 なんだか、札幌にいる間、頭の中でずっと流れていて とっても聴きたくなってしまって、探してみました。 この人の声、好きなんですよね。 今の気分は、なんとなく、そんな感じ。  ...
ラブソングを君に 最近、ちょっと古い Love Song ばっかり、 Youtube で探して聴いてます。 子供らを必死で抱えているうちに 忘れてしまっていた ドキドキが、すっかり復活しちゃっています。 昔、よく聴いていたってい...
Tom's Diner はー。なんだかぼんやり元気が出ない。 そんなとき、聴きたくなるのがこの曲。 もう長ーい付き合いです。かれこれ20年以上。 タイトル、なんだっけ? と、記憶をたどると、 スザンヌ・ヴェガのトムズ・ダイナー。 ...
カウボーイビバップ Tank! ひさびさに聴いたら、改めて とってもかっこよかったのでご紹介。 菅野よう子さんの音楽は、素晴らしい。 うーん。語るのが難しいので 一度ぜひ、聴きに行ってください。 スピード感あふれる、キレのいい ジャジーで...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です