ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ソース、タグを持ち帰るさいの礼儀作法:TKB0412

こんにちは。
コメント欄ブログ対談、名付けてTKBTom KAKO Battle )!
メインコメンテーターのかこです。

最近、対談は、Tomさんとこの、かこ専(うう、恥ずかしい)と、
うちの、TKB連絡板の両方でやってますが、
久々のまとめ記事になりますね。

今回のお題は
ソース、タグを持ち帰るさいの礼儀作法

カスタマイズサイト・ブログのソースを利用する際は、
注意書きをよく読んで、お礼の気持ちと言葉を忘れずに

ちょいコツのカスタマイズリンクの下にも
お願いを追加しました。

人が嫌がることはしない、
相手のことを想って行動する、
それが出来ていれば、OKだと思います☆

*****

うちのは、どーぞ、好きに持ってってって
感じでやってたんだけど、
他のカスタマイズやさんのために
よくなかったなーっと。(かこ)

使ったなら、使ったって教えてほしいね。
人にもの借りる時は、何か言うでしょ、フツー。(Tom)

お礼の言葉がすごい励みになるしね。
次の記事を書こうって、原動力にもなる。(かこ)

前に、偶然知らないブログを見たら、俺の事っていうか、
モジュールの事書いててすごく便利だって。(Tom)

To be next…

♪ こちらもどうぞ ♪

ネットのむこうのストーカー:TKB14... こんにちは。 ここにブログの名前を入れます ~主婦とやりたいブログ講座 ネットショップをつくろう! コメント欄ブログ討論会、名付けてTKB( Tom KAKO Battle )! メインコメンテーターのかこです。 ...
奇妙な夜~ブログをやめるとき、その後... 昨日は、変な夜だった。 Tom事件(命名・NARUさん)の後片づけをするべく、 深夜にTomさんちに、ファンブログ村の仲間が わらわらとやってきた。 Tom事件っていうのは、一人の淋しんぼうのブロガーが こっそ...
あげはとTomへ 今回はすいません、といわれたので、今回はいいよー、と答えます。私が何に怒ってたかをちゃんと分かってくれたので。 どこをどう読んだら、Tomがあげはにブログやめろって言ってると勘違いできるのか、さっぱり私には分からないん...
NARUさんとあげはへ NARUさんへ。 今日は、法事があり、親戚づきあいしてたので、伝えるのが遅くなりました。 お誕生日、おめでとう♪心から。 NARUさん、あなたの、ひとりごとに対するコメントは、私の気持ちを的確に表しています。 あ...
一年を振り返ってみたり なんだか、何やってんだろ私って感じの、めまぐるしい一年でした。 ブログの旧記事のタイトルを眺めつつ、何をしていたか拾ってみました。 一年間の私を知らない人にとっては、 何のことやら、面白くないと思いますが、 自分のため...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です