ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

HTML/CSSに跳び込め!

前から、思ってたんです。
私、保育園児育児ランキングでいいのかなって。
だいたい3位前後をうろうろしているんですが。

にほんブログ村から、ここには
週に50人以上の来客があります。

新年度になり、長男は小学生になったけど
基本的に小さい子供のいる、働く母、働きたいママたちに
読んでほしいと思うから、保育園児はOKとして、
子育てネタ率の低い、このブログ。

若干、異色な印象がするタイトルが並びます。

カスタマイズやさんとかにも、読んでもらいたいなっと
思ったので、とりあえず、夕方、HTML/CSSランキングに
10%振り分けてみました。

こちらも、異色な印象はするとは思うんですが。

すでに、5位にランクインしてます。
ふっさすが、HTML/CSSランキング。

10%ごときで、一位記録更新中の
Tomさんに並べるとは、ちっとも思っていませんが、
もしよければ、応援お願いします。

ついでに保育園育児とお揃いの
オリジナルバナーも、共有バナーに登録してみました。
どなたか使ってくれるといいな♪

右サイドバナーに置いてますので、
記事が心にひっかかったら、どちらでもいいので
押してやってください。

私が喜びます☆

にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ

(※2013年現在 当ブログではランキングの参加をしていません)

♪ こちらもどうぞ ♪

哲学トーナメント準決勝進出 にほんブログ村、全部で16のトーナメントに参加して きましたが、いよいよ残り二つになりました。 どちらも、小難しい(笑)内容ですが、 私の頭の中が気になる方は、 ぜひ、読んでいただければ、と思います。 投票は、ご無理...
哲学トーナメント決勝進出 にほんブログ村、全部で16のトーナメントに参加してきましたが、 いよいよ残りひとつ、哲学トーナメント決勝戦です。 自分と分かりあうことも、 他人と分かりあうことも、難しい。 でも、だから、橋がかかったとき、嬉しいんだ...
哲学トーナメント準優勝 にほんブログ村、16記事で参加してきましたが、 最後の哲学トーナメント、 準優勝で終えることができました。 以前の記事を引っ張り出して、改めて思うことがあったり、 にほんブログ村から来て たくさんの関連記事を読んで下さ...
16記事ブログトーナメントエントリー☆... このブログには、現在、一日平均130(100~180)人くらいの 読者さんがいらっしゃいます。 そのうち、新規訪問が常に6割くらい。 最近、アクセスが、増えないんですよね。 リピーターさんが、増えていかない。 ごった...
保育園育児☆TOP維持中 もうランキングにはこだわりません、 なんて言ってましたが。 私が今、注目してるブログ記事が 保育園育児、注目記事1位になってます。 みなさんのとこ、少しは読者さんが 行ってますでしょうか? そして、保育園児育児...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です