ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

そこはかとない罪悪感

昨日は朝、勘太さんのスペシャルイラストを見て、
いろんな妄想が一気に爆発☆
通勤中に、元・女の子バンドライブの構想を練りました。

寝かしつけで一緒に寝ちゃって、
記事の更新ができないと大変!と
子供らが、イナズマイレブンと
ダンボール戦機の最終回を見ているのをいいことに
横で一気に記事を書きあげました。

途中、長男が澄んだ目で
おかあさん、ブログがんばってね!」
と、まったく嫌味が含まれたりしていない
まっすぐな言葉を掛けてくれました。

ズキっ

思わず、
「ご、ごめん、(いや、ちがうな)ありがとー」
と返しましたが、
なんだろうこのそこはかとない罪悪感は。

家事も少しは頑張ろう。

♪ こちらもどうぞ ♪

すくらっぷ・ブック 過去の記憶を掘り起こしていたら 大好きで、何回も読み返した漫画を想い出しました。 私が、小・中学生の頃よく読み、その当時も中古本で たぶん、兄が古本屋さんで買ってきたんじゃないかと。 すくらっぷ・ブック。 週刊少...
たまには仲の良い占い師さんと話してみる☆3... その2はこちら。 ついでに言いますと。 私は、4月は心が淋しくなりがちな運気なので ストーカーを呼び寄せたり、引き寄せられないように注意。 6月は、低調になるので、 そこで動こうとせず、今のうちに地盤を固め...
感じる脳、考える脳 文系脳・理系脳、とか、女脳・男脳、とか 言われたりするけれど、 誤解を恐れずに書くならば、 世の中を上手く回しているのは、感じる脳で 文明を発達させるのは、考える脳なのではないかと思う。 ***** 私は、ブログ...
100%の未完成より80%の完成形 私が、大学4年生で、研究室に入り浸っていた時に 学んだ、一番大きなこと。 完璧な実験結果、記述、見た目を目指して、 いつまでも完成しない論文よりも 望む状態の8割の仕上がりでも 全体を完成させ、期限内で提出することが...
自分で人生を選ぶ もし、あなたが、誰かに言われた通りにして 人生がうまく進んでいないと感じているならば 違う道を選ぶ権利が、いつでも、あなたにはあります。 忘れないでほしいのは、 人が決めた道を歩むことを選んだのは あなた自身であるとい...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です