ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

600記事書いて想うこと

今日は、子供部屋にする部屋の片づけをしなきゃ、
とかいいつつ、
ずっとブログやサイトの
片付けをしていました笑。

記事が増えすぎたカテゴリの見直しとか、
サイト移転の後始末、とかですね。

で、何気なく600記事を更新してしまった
ことに気づきました。

カテゴリを整理しながら、記事を眺めていると、
すいぶん、たくさん書いたものだなぁ、と。

9か月前にブログを始めた頃とは
まったく意識が違います。

文章を見ていると、思っているほど
見た目や口調は変わっていないんですけどね。

*****

400記事を超えた頃に
私が強く意識しはじめたのは、
ブログはメッセージを伝えるツールである
ということ。

そして、どんどん記事が
書けるようになりました。

500記事を過ぎて、
やたら来客が多くなったあたりから、
人から嫌われることを
怖がらなくなりました。

こんな記事を書くのは、どうかな?
ってことも、こだわらず、
気にせずに書けるようになりました。

私は、私が、今、思うことを発信する

私を嫌う人がいても構わない、
私の記事を好きだったり、
興味を持ってくれる人だけ
このブログに来てくれればいい。

そう思い、そう書いているうちに、
600記事を目前にして、
急に身辺が静かになりました。

来客が減りました笑。

読者は、たぶん、あまり減ってない。

先月は、600PV/日超える日も
ときどきありましたが、
今は、300PV/日くらい。

主にファンブログ内部の来客や
コメントを下さる方が減ったんですよね。

私も新しい仕事が決まり、
サイトやブログでやりたいことが多くて
余裕がなく、ほとんど、ほかのブログへ
訪問させていただいてないので、仕方ないですね。

コメント総数は、減ってないんです。
知り合いが減って、
じっくり付き合える仲間ができた、
ということで、いいのかなー、と。

検索でも、さらに、いろいろなキーワードから
来ていただけるようになりました。
今書いた記事も、昔書いた記事も。

*****

なんとなく、この静かな空気が
ブログを始めた頃みたいで、
少し淋しくもあるけれど、居心地がいい。

違うのは、仲間がいる、
私は私でいいっていう気持ちが
ここにある、ってこと。

それから、このブログだけでなく
外の世界にも目が向くようになったきた、
ってこと。

わがままブログではありますが、
もし、よろしければ
今後もお付き合いくださいませ。

いろんな味の記事をご用意しておきますので
気が向いたときだけ、ふらりと立ち寄って、
好きな料理を選んで、召し上がっていただければ
嬉しいなぁ、と思っています。

【関連記事】:

50000PV・500記事・売上月20万達成・3月報告

400記事書きました

300記事書きました♪

200記事書きました&目次作成終了

100記事書きました(39日目)

♪ こちらもどうぞ ♪

累計5000PV達成!(開設60日目) ブログ開設60日目の昨日、おかげさまで累計5000PVを 達成することができました! (※ファンブログ アクセス解析データで) いつも読みに来て下さり、ありがとうございます。 9月後半に、200PV/日を超えた日が...
10000PV達成!過去1ヶ月の合計アクセス数... 2012/2/17、昨夜、めでたく、1か月間合計アクセス数が 10000PVを超えましたっ! 読みに来て下さった方、本当にありがとうございます!!! Tomさんちに遅れること5日、ですね。 総アクセス数は今のと...
6万PV突破☆(開設263日目) 今日は、熱があって、寝言をいいながら ずーっとお昼寝をしている長男のとなりで、 微熱がある私は、一緒にうとうとしたり、 ちょこちょこ目を覚ましては、 ごろごろしながら記事を書いたりしてます。 ***** さて、2...
50000PV・500記事・売上月20万達成・3月報告... ブログ開設から241日目の昨日、2012/4/4。 累計PV数が、50,000PVを超えました。 (※ファンブログデータ) (2012/4/4 20:58) ついでに、札幌にいて、PCを使えなかった 4/1に、携...
2012年4月まとめ(1万3000PV達成) この四月は、たっくさん書いた気がしてましたが 全部で、81記事。 一日、6記事とか書いてた日もあったんですが 思っていたほど、多くはなかったです。 で、その内、携帯から投稿したものは、20記事。 お手紙系が17通。公...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です