ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

哲学トーナメント決勝進出

にほんブログ村、全部で16のトーナメントに参加してきましたが、
いよいよ残りひとつ、哲学トーナメント決勝戦です。

自分と分かりあうことも、
他人と分かりあうことも、難しい。

でも、だから、橋がかかったとき、嬉しいんだと思う。

◆決勝戦(投票受付中)
感じる脳、考える脳・・・哲学記事トーナメント

*****
にほんブログ村トーナメント状況(2012/06/19)

◆準々決勝戦敗退
過去の記憶1・屁理屈をいう子供
・・・『読め!!』12トーナメント
無邪気じゃなかった子供の私。

♪ こちらもどうぞ ♪

16記事ブログトーナメントエントリー☆... このブログには、現在、一日平均130(100~180)人くらいの 読者さんがいらっしゃいます。 そのうち、新規訪問が常に6割くらい。 最近、アクセスが、増えないんですよね。 リピーターさんが、増えていかない。 ごった...
人気記事ランキング一位☆ なななんと、保育園育児 注目記事ランキングで 1位をいただきました! その記事は、 楽天アフィリエイト、初報酬確定! 保育園育児ランキングって言いながら アフィリエイトの記事書いてるのはどうかな?って 思ってた...
8/10は何をしていましたか? 私は、昨年2011年8月8日にブログを始めました。 実は、りょうちゃんとブログ誕生日が一緒です。 不思議なご縁だと思います。 今、私は、にほんブログ村の 「第16回掘り返しブログ☆8/10」というトーナメントに参加中な...
MORAL HAZARD JAPAN 11決勝進出 おかげさまで、決勝戦です。 ありがとうございます! 下で子供が泣いています ・・・MORAL HAZARD JAPAN 11トーナメント 他も、勝ち進んでおります。 無理のない程度に、読んでいただければと思います。 ...
哲学トーナメント準優勝 にほんブログ村、16記事で参加してきましたが、 最後の哲学トーナメント、 準優勝で終えることができました。 以前の記事を引っ張り出して、改めて思うことがあったり、 にほんブログ村から来て たくさんの関連記事を読んで下さ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です