ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

哲学トーナメント準決勝進出

にほんブログ村、全部で16のトーナメントに参加して
きましたが、いよいよ残り二つになりました。

どちらも、小難しい(笑)内容ですが、
私の頭の中が気になる方は、
ぜひ、読んでいただければ、と思います。

投票は、ご無理のない範囲で。

*****

にほんブログ村トーナメント状況(2012/06/18)

◆準決勝戦(投票受付中)
感じる脳、考える脳
・・・哲学記事トーナメント
女脳・男脳、文系脳・理系脳に橋をかけるには?

◆準々決勝戦(投票受付中)
過去の記憶1・屁理屈をいう子供
・・・『読め!!』12トーナメント
かこの過去のダークな記憶。

♪ こちらもどうぞ ♪

にほんブログ村はじめてみました... はじめたばっかりで、よくわかってないのですが ブログのランキングサイトなるものに登録してみました。 よかったら、サイドバーのボタンを ぽちっとしてやって下さいませ。 ここを経由して読みに来て下さる方も まだまだ...
8/10は何をしていましたか? 私は、昨年2011年8月8日にブログを始めました。 実は、りょうちゃんとブログ誕生日が一緒です。 不思議なご縁だと思います。 今、私は、にほんブログ村の 「第16回掘り返しブログ☆8/10」というトーナメントに参加中な...
16記事ブログトーナメントエントリー☆... このブログには、現在、一日平均130(100~180)人くらいの 読者さんがいらっしゃいます。 そのうち、新規訪問が常に6割くらい。 最近、アクセスが、増えないんですよね。 リピーターさんが、増えていかない。 ごった...
哲学トーナメント決勝進出 にほんブログ村、全部で16のトーナメントに参加してきましたが、 いよいよ残りひとつ、哲学トーナメント決勝戦です。 自分と分かりあうことも、 他人と分かりあうことも、難しい。 でも、だから、橋がかかったとき、嬉しいんだ...
MORAL HAZARD JAPAN 11 準決勝進出 おかげさまで、トーナメント準決勝戦に進むことができました。 この記事は、大手小町を読んで、泣きながら書きました。 行き詰る育児の辛さをあなたにも、知ってほしい。 下で子供が泣いています ・・・MORAL HAZARD...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です