ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

さよなら?Google Adsense

10/10、予告なしに突然、Google Adsense アカウントが無効化されました。

その時、届いたメールは、

記録を確認しましたところ、お客様の AdSense アカウントにおいて
不正行為の危険性があることがわかりました。

という内容。

自己クリックをしたことも一度もないし、
悪いことをしたつもりも全くなかったんですが、
自分の記事にたくさんリンクを貼った目次記事を作成したせいかと思い、
記事を削除の上、無効なアカウントについての申し立てをしましたが、
いまだに音沙汰がありません。

せっかちな判断かもしれませんが、Adsenseは諦めることにしました。

今までも、こんな記事を書いたら、こんなリンクを貼ったら
アカウント停止になるんじゃないか、と
いちいち気にしながら、ブログを更新していましたから。

それに、毎日、ほんの少しではありますが、掲載料見込みを積み重ね、
再来月くらいには、初めて支払いがあるかも♪
とわくわくしていた矢先でしたから、もうホントにがっかりで。

もう、こんながっかり感は、味わいたくありません。
支払い直前じゃなかっただけ、ましかもしれませんけど。

ブログランキングの参加も見合わせていましたが、
これからは何も気兼ねなく、いろんなことに挑戦していこうと思っています。
目次記事も、順に復活しようと考えています。

*****
ただ、Adsenseのコードを削除した翌日から、
アクセスが半減してしまったんです!

それまで、例えば「キャラデコ フォーゼ」とGoogleで検索すると
かなり上位に表示されていたのですが、
全然検索にかからなくなりました

このブログ、検索から来て下さる方も多いので、
Adsenseの収益が無くなるのは仕方がないとしても、
検索に引っかからなくなるのは、困ります。

きっと、Googleさんが、Adsenseコードが無くなったために
クロールするのをやめてしまったのではないかと考え、
各記事の下にあるコードだけ戻して
みました。

すると、一日後、このブログの各記事が、検索上位に戻ってきました
Adsense広告が表示されなくても、検索上位表示のために
役立っているようですので、各記事にあるコードは
そのまま置いておこうと思っています。

マイクロアドの方は、正式審査に通りましたので、
しばらく試してみようと思っています。
ちゃんと成果が上がったら、ご紹介しますね。

【関連記事】:AdSenseアカウント 無効通知と目次作成

♪ こちらもどうぞ ♪

アフィリエイトについての私のスタンス... 私はささやかにアフィリエイトをしています。 ファンブログを始める方は、 だいたいアフィリエイトをしたくて、検索で 初心者にオススメといわれる、 A8.net にたどり着き、 無料のファンブログを開設したのではないで...
楽天報酬2倍キャンペーン中 2011/11/18(金)~11/30(水)、 エントリーするだけで、期間中の楽天アフィリエイト報酬が 2倍になるキャンペーンをやっているのを発見しました。 エントリー方法は、キャンペーンに参加するボタンを ただク...
マイクロアドやめて、楽天研究 Google Adsense のアカウントが無効化され、 お試しではじめてみたMicroAD。 納得いく広告がでるまで、サイドバーの下の方で 実験的に貼っていたんですが、 なぜ、楽してゴッソリ稼げる系の広告しかでな...
楽天アフィリエイト、初報酬確定!... 楽天アフィリエイトは十日締め。 本日、11/10に、9月分の報酬が確定しました♪ 売り上げが、7件あって、5件が確定。2件が破棄。 成果344ポイントに対し、303ポイント頂きましたっ。 うわー、ささやか。 ち...
Google Adsense からの最終通告 10/10から16日たった10/26の夕方、Google Adsense さんから アカウント無効化についての申し立てへの返信メールが来ていました。 思ってたより早かったです。 ********** ご連絡いただ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です