ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

楽天モーションウィジェットとGoogle AdSense

すでにお気づきかと思いますが、
サイドバーに、楽天モーションウィジェットと
Google AdSense を追加してみました。
(※記事作成当時)

アフィリエイトもちょっと勉強中です。

楽天モーションウィジェットは、貼り付けて翌日、
IE、Crome では表示されるのに、
私の愛用する Firefox では表示されなくなるという状況になってしまって
いたのですが、突然また表示されるようになりました。謎。

それと、これらの広告では、サイトに関連する広告を表示すると
うたいながら、実際にはユーザーの見ていたページに関連した
広告を表示したりしていますよね。
面白いような、おせっかいなような設定です。

これを無効化する設定がありました。

Google 広告 Cookie と匿名 ID のオプトアウト

おお、私の行動と関係ない広告が表示されている!

楽天にもオプトアウト設定がありました。

楽天スーパーDBターゲティング広告の無効化

が、こちらは…無効化されていない?
相変わらず以前検索した商品が表示されています。

うーん、いろいろ謎が多いですねぇ。勉強、勉強。

【関連記事】:楽天モーションウィジェットの設定を変えました

♪ こちらもどうぞ ♪

Google Adsense をうっかり踏ませてはいけない... こんにちは。3ヶ月前に Google Adsense のアカウント無効化、 いわゆるアボセンスをくらったかこです。 アドセンスのノウハウについて語ることは 世の中で、タブーとされているようですが、 私は、グーグルさ...
マイクロアドやめて、楽天研究 Google Adsense のアカウントが無効化され、 お試しではじめてみたMicroAD。 納得いく広告がでるまで、サイドバーの下の方で 実験的に貼っていたんですが、 なぜ、楽してゴッソリ稼げる系の広告しかでな...
Google Adsense からの最終通告 10/10から16日たった10/26の夕方、Google Adsense さんから アカウント無効化についての申し立てへの返信メールが来ていました。 思ってたより早かったです。 ********** ご連絡いただ...
楽天アフィリエイト11月分報酬確定☆... 1/10に、昨年11月分の楽天アフィリエイト報酬が確定しました♪ 売上金額(自己購入のぞく)69,187円。 売上件数12件中、9件が確定、3件が破棄。  成果807ポイントに対し、640ポイント確定。 クリック数...
アフィリエイトについての私のスタンス... 私はささやかにアフィリエイトをしています。 ファンブログを始める方は、 だいたいアフィリエイトをしたくて、検索で 初心者にオススメといわれる、 A8.net にたどり着き、 無料のファンブログを開設したのではないで...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です