ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

電卓で日数を数える

PCについている電卓で、2つの日付の差を
簡単に計算できるって、知ってました?

例えば、ブログ開設から何日経ったかな?って時、
手で数えると大変です。

電卓の「表示」から、「日付の計算」にチェックを入れると
窓が横に伸び、「2つの日付の差を計算」って項目が出てきます。
開始・終了の日付を入れると、計算できます。

普通の電卓に戻すときは、また「表示」から、「基本」にチェックを入れて戻します。

もういくつ寝るとお正月?とかにも使えます♪

※ Windows7の新機能です。
  XP、Vista等で日付計算付きの電卓が欲しい方は、
  Vectorの電卓ページなどから、ダウンロードしてみてくださいね♪

ちょいコツ

♪ こちらもどうぞ ♪

色のお話(CMYKとRGB) デジカメで撮った写真をパソコンに取り込んで プリンタで印刷して、友達に渡そうと思ったら、 あれれ?なんだか色がイマイチ変、ってことはないですか? デジカメの写真の色は、光の三原色。 RGB モード。 印刷した写...
数字が打てなくても慌てない:Windowsのマメ... ノートPCの方はないかもしれませんが、 キーボードの右の方に、電卓みたいなキーの集まりが ないですか? テンキーって言います。数字の入力に便利です。 この数字のキーが、押しても入力できなく なることがあります。...
おためしTwitter 時代の流れってやつで。 私は普段は、記事やコメント欄、チャットで つぶやいてる訳ですが、 ちゃんと?、ツイッターってものに 手を出してみようかな、と。 ツイナビ Twitter使い方ガイドの 3分で分かるTwit...
「ピラメキーノ キョンシー」で検索にかかる... 2012年4月、今月のうちのブログの ダントツ人気のキーワードは、 『ピラメキーノ キョンシー』系です。 4/11 19:16の時点で、既に、55件の来客が ありました。 (※ ace analyzer データ) ...
ココロデザインショップ このブログを始めた時から 私が使ってきて、とてもよかったと思う 育児・生活グッズを紹介するお店を作りたいと 思い続けておりまして。 でも、私のオススメするものを いいと思う方がいらっしゃるのかな? という疑問もあり。...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です