ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

バークリースクエアのナイチンゲール

前回の記事で紹介した、
ジャズ・フュージョンコーラスグループ、
マンハッタントランスファーの曲の中に
私が大好きなアカペラの曲があります。

A Nightingale Sang In Berkley Square
という曲。

夜中、静かな時間に、電気を消して、
暗闇の中で、耳を澄まして聴いていました。

とても音の美しいバラード。

和音構成が、すごいんです。
ちょっと真似しても、なかなか鳴らないハーモニー。

バンド仲間と歌おうとして、あえなく崩壊した記憶があります。

こんな響きを難なく鳴らせる歌い手に、なりたいものです。

大学時代、イギリスを一人で彷徨った時、
もちろん立ち寄りました。メイフェアのバークリースクエア。
リッツホテルも、眺めてきましたよ。

◆Youtube(音が鳴ります)

Manhattan Transfer – A Nightingale Sang In Berkley Square

  ~私たちが、バークリー広場で出会ったとき
   ナイティンゲールが唄ってくれた、魔法みたいに。

◆HMV

Manhattan Transfer マンハッタントランスファー / Very Best Of 輸入盤 【CD】

♪ こちらもどうぞ ♪

ひとつだけ さっき小さなパン屋さんにいったら 矢野顕子さんの「ひとつだけ」の ピアノオルゴールが流れていて どきんとしました。 帰って、Youtubeを探してみたら、 忌野清志郎さんと共演している ライブ映像を見つけました。 ...
Tom's Diner はー。なんだかぼんやり元気が出ない。 そんなとき、聴きたくなるのがこの曲。 もう長ーい付き合いです。かれこれ20年以上。 タイトル、なんだっけ? と、記憶をたどると、 スザンヌ・ヴェガのトムズ・ダイナー。 ...
ただの恋だから ろくでもない男に惚れちゃったなぁ、 なんてのが、恋の醍醐味ってやつかなー。 最初は、ただ、ちょっとしたきっかけ。 声が好きだったり、 横顔が気になったり、 才能に魅かれたり、 優しさにどきっとしたり、 指先の動きに見...
ラブソングを君に 最近、ちょっと古い Love Song ばっかり、 Youtube で探して聴いてます。 子供らを必死で抱えているうちに 忘れてしまっていた ドキドキが、すっかり復活しちゃっています。 昔、よく聴いていたってい...
彼女が髪を切った理由 昨日、髪を切りました♪ 理由は、失恋したから☆ ってことではなく、免許証用の写真を 撮る前に、伸びっぱなしの髪を なんとかしたかったので。 ここの美容院と担当さんは、かれこれ 6,7年のお付き合いになります。 ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です