ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

彼女が髪を切った理由

昨日、髪を切りました♪
理由は、失恋したから☆

ってことではなく、免許証用の写真を
撮る前に、伸びっぱなしの髪を
なんとかしたかったので。

ここの美容院と担当さんは、かれこれ
6,7年のお付き合いになります。

お久しぶりですー。なんて言ってたら。
どうも、10か月ぶりだったようです。

火曜に休みが重なったり、仕事が少なくて
お金がないなぁって思っているうちに
そんな月日が経っていたとはっ笑。

私は、少し癖っ毛なので、
扱いのいいようにストレートパーマをかけます。

担当の彼は、私より少しだけ若いんですが
もう、長い付き合いなので
私の面倒くさがりなとこも、髪の癖も
よく分かっていて、いいようにしてくれます。

結わけるぎりぎりの長さ、肩くらいに
してもらいました。
伸びっぱなしの髪は、20㎝位切って
梳いて軽くしてもらいました。

で、インフルエンザ異常行動の話にはじまり
美容師はもてるのか、とか
独身美容師さんの私生活、とか
美容師は凝り性だ、とか
介護は大変だよね、とか
様々な話で盛り上がってしまいました。

小雨が降って空いてたせいもあって
パーマの待ち時間にまで、
彼は、横に立って雑談する始末。

雑誌を読む暇もなかった。
こんなことは、初めてでした笑。

ヘアアイロンをあててもらう間だけは
少し、うとうとして、うん。すっきりしましたよ。

最近無かった前髪を作ったら、
5歳は若く見えるようになりました。
っつうか、幼い。

免許証用のスピード写真も、我ながら可愛く撮れました♪

◆Youtube
彼女が髪を切った理由 ~ 渡辺美里

 ~彼女が髪を切った理由を
  ありふれたことと笑わないで
  部屋の窓から古いバースディカードを
  紙ヒコーキで飛ばしたの

♪ こちらもどうぞ ♪

Tom's Diner はー。なんだかぼんやり元気が出ない。 そんなとき、聴きたくなるのがこの曲。 もう長ーい付き合いです。かれこれ20年以上。 タイトル、なんだっけ? と、記憶をたどると、 スザンヌ・ヴェガのトムズ・ダイナー。 ...
ひとつだけ さっき小さなパン屋さんにいったら 矢野顕子さんの「ひとつだけ」の ピアノオルゴールが流れていて どきんとしました。 帰って、Youtubeを探してみたら、 忌野清志郎さんと共演している ライブ映像を見つけました。 ...
しあわせのパン きのう記事に書いた、忌野清志郎さんと、矢野顕子さんの 『ひとつだけ』ライブ映像。 実は、映画化されてたんですね。 この曲、矢野顕子 with 清志郎、をテーマにして。 しかも、公開されたばっかり。 だから、パン屋...
君がいるだけで&浪漫飛行 売れてなかった頃から、大好きだった米米CLUB。 っていうか、むしろ売れてなかった頃の方が 好きだったんだけど笑。 この2曲は、ヒットしすぎちゃった感がありますが やっぱり、好きなものは好き♪ たとえば 君がい...
The Manhattan Transfer/Birdland 私が高校時代よく聴いていた、 マンハッタン・トランスファーという ジャズ・フュージョンコーラスグループがありまして、 4人組のおじちゃんおばちゃんなんだけど、 音の鳴り方が、半端じゃないんです。 しかも、この人達、ま...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です