ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ふわふわ言葉とちくちく言葉

先日、小学校一年生の長男が道徳の時間に
「ふわふわことばとちくちくことば」について
真剣に話し合いをしたそうです。

ふわふわ言葉を聞くと心があたたかくなる。
ふわふわ言葉を聞くと楽しく過ごせる。

子供たちは、そんなことを言っていたそうです。

教室にたくさんのふわふわ言葉が広がり、
気持ちのいい学校生活がおくれますように、との
メッセージが、担任の先生からお便りで届きました。

*****

私は先日、ここで、人を拒絶する言葉を書きました。
書いたことに、後悔はありません。

でも、その言葉を自分で読み返すたびに、
胸がちくちく、ひどく痛むんです。

人を傷つける言葉は、自分自身をひどく傷つけるものだと
私は思い知りました。

*****

その相手から、素直なお礼とお詫びのメールが届いたんです。

一つの言葉で、
人は、こんなにも、心を凍りつかせたり
その心をまた、温かく溶かすものだと、
私は改めて気が付きました。

言葉には、言霊が入っている。
言葉は、心を伝える。

できるかぎり、優しいことばを使っていきたい。
私は、改めて、そう思ったんです。

♪ こちらもどうぞ ♪

今年、沢山のはじめましてに、ありがとうございました!... 8月に、このブログをはじめ、飽きっぽい私が 今まで続けることができたのは、 読みに来てくれた、あなたがいたからです。 本当にありがとうございました。 来年も試行錯誤しながら、 思いつくまま迷走を続けることになると思い...
Tomへ4 もう。無理しなくて、いいよ。 村を出て、広い世界で、自由になろう。あなたが言葉を重ねなくても、私以外にも、あなたを簡単に理解してくれる人が沢山いる街が、あると思う。 それがlivedoorか、はてなダイアリーか、違う...
ブログ再開します なんだか、お休みする気力が失われてしまったので、 予定よりだいぶ早いんですが、 ブログを再開することにしました。 まあ、家もすっきりし始めたことだし、 家事も、ぼちぼちやっていきます。 これからも、どうぞよろしくお願...
ライフバランス 日本人は、欲張りだ。 日々の食卓に、これほどいろいろな 料理が並ぶ民族はいないと言われている。らしい。 私も日本人。かなりの欲張りだ。 子育てだけの生活をしていた頃は 毎日、わたあめだけを繰り返し食べているよう...
あげはバナー配布終了のお知らせ... 昨年、2012年4月19日に、突然閉鎖された人気ブログ アゲハッピー。さんの『443。よろこび.しあわせ.さん。』。 あげはと連絡をとるために、設置された 『ここにブログの名前を入れます』(管理人:Tom)の中の 「ア...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です