ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

HOMEへのリンク追加:ファンブログカスタマイズ

ファンブログでは、メインページに10記事まで掲載されます。
1ページがけっこう縦に長いですよね。

一番下まで読むと、次へ、前へというリンクはあるのですが、
HOMEへのリンクがありません。
再び上までスクロールして戻っていただくのは、
ちょっと不親切かな、と思います。

ということで、ページの一番下に、HOMEへのリンクを
追加することにしました。

やり方は、カンタン。

デザインの変更→フリースキンの編集→メインで

の下の行に、

とソースを追加してください。

margin の 12px は上下の空き幅ですので、
プレビューを見ながら調整してから保存してください。

カテゴリアーカイブになどにもお好みでどうぞ♪

♪ こちらもどうぞ ♪

個別記事のタイトル表示:ファンブログカスタマイズ... ファンブログでは、初期状態だと各記事のブログタイトルは 全部元のブログ名になります。 つまり、このブログだと、どんな記事でも パート派遣主婦のぐーたら子育て生活 です。 たとえば、『ごまの除去』...
テンプレート変更実験 こんにちは。かこですよー。 間違ってないです。 パート派遣主婦のぐーたら子育て生活ですっ! ファンブログハック、おーとえすさんとこで とっても可愛らしいテンプレートを見つけたので、 ちょっと実験的につけてみまし...
リンク集の増やし方(友達50人以上):ファンブログ... ファンブログのサイドバーにあるリンク集は、 管理画面「デザインの変更」から、「リンク集の編集」で、 どんどん追加することができます。 リンク集はどこまで増やせるのか? 私は友達が少ない(笑)ので直接は...
軽いSNSボタン by忍者 先日、ブログページの読み込みの遅さに腹を立てるで、 SNSボタンを全部外したら、 ページの読み込みがすごく速くなったと お伝えしました。 残念だけど、SNSボタンが軽くなるまで 使うのをやめようと思ってたのですが。 ...
コメント欄画像の顔ナシさんを替える:ファンブログ... これは、「ここにブログの名前を入れます」の 「サムネイル表示のソース」を使って、 ファンブログのコメント欄に、サムネイル画像を 表示させている方のみへの情報です。 ***** 自分自身が、スマホなどでフ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です