ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

次へ>>・<<前へリンク|ファンブログカスタマイズ

ファンブログでは、10件以上記事を書くと、
ページの一番下に 次へ>> というリンクが貼られ、
10件以前の記事に跳べるようになります。

好みの問題なんですが、私の中では、
新しい記事は『次』で左側、古い記事は『前』で右側、
という方がしっくりきます。

なので、
前へ → 次の記事へ
次へ → 前の記事へ
とテキストを書き換えることにしました。

分かりにくいですね。表示ではこうなります。

<<次の(新しい)記事へ  前の(古い)記事へ>>

もし、自分もそう!っていう方は、
デザインの変更→フリースキンの編集→メイン で
『次へ』と、『前へ』を探して、
それぞれテキストを書き換えてください。
私は << の位置も移動しています。
プレビューを見ながら、試してみてくださいね♪

♪ こちらもどうぞ ♪

絵文字で簡単ファビコンを作ろう☆:ファンブログ... ブログ初心者の皆さん、ちょいコッサーのあなた。 こんにちは☆ 今日は、ものすごく簡単に、 『あなたのブログにファビコンを付けてみよう』講座です。 ファビコンって知ってます? タブブラウザのブログ...
個別記事に関連カテゴリ追加:ファンブログカスタマイズ... このブログでは、いろんなテーマを扱っています。 『ファンブログ カスタマイズ』の検索で来た方には、 『カスタマイズ』カテゴリの記事を読んで帰っていただきたいので、 個別記事の下に、そのカテゴリへのリンク...
カスタマイズトラブル対応法とお願い... ブログ初心者のみなさん、こんにちは。 ちょいコッサーのみなさん、こんにちは。 カスタマイズ、してますか? 楽しいですよね。 でも、カスタマイズは、ちょっとだけ 危険がともないます。 適当にえいやってやって、いい...
個別記事間のリンクのソース:ファンブログカスタマイズ... 個別記事の最後に追加した、前記事と後記事の表示&リンクの ソースを公開してOKと、 +ぷちカスタマイズ日記+さまから了解をいただきましたので ご紹介しますね。 デザインの変更→フリースキンの編集→1記事テ...
ファンブログカスタマイズ ひさびさに、たくさんブログのカスタマイズをしました。 人にも、機械にも、親切設計のブログにしたいな、と 思ってのことです。 今回のソースは全て、ファンブログハックのおーとえすさんの 記事から、いただいています。 ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です