ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ファンブログカスタマイズ

ひさびさに、たくさんブログのカスタマイズをしました。

人にも、機械にも、親切設計のブログにしたいな、と
思ってのことです。

今回のソースは全て、ファンブログハックのおーとえすさんの
記事から、いただいています。

*****

『メインページ』
・サイドバーに、そのページの目次をつけた
・タイトルタグに、ページ数表示を追加した

『カテゴリアーカイブページ』
・サイドバーに、そのページの目次を付けた
・タイトルタグに、カテゴリ名を表示させた
・タイトルタグに、ページ数表示を追加した

『一記事ページ』
・記事の下に、関連記事を表示させた

*****

それえぞれのカスタマイズの詳しい意図は、
下の参考記事を読んでいただければ、と思います。

おーとえすさん、いつも本当にありがとうございます♪

※サイドバーのページ目次下の、前後10件記事へのナビゲーションは
 inaliさんのアイディアをいただきました。
 ありがとうございます♪

※Topページのみ、ページの目次を表示させないソース
 (最新記事10件と表示を重複させないため)は
 Tomさんに教えていただきました。
 ありがとうございます♪

*****

【参考記事】:ファンブログハックより

「タイトルタグの重複」をjavascriptで回避する(ファンブログ、FC2)

ファンブログのアーカイブページのタイトルにカテゴリ名を

ブログにjQueryを設置する方法

ファンブログで関連記事を表示させるスクリプト2

【あわせてどうぞ】:ファンブログハック

記事のタイトルをページのタイトルに

【関連記事】:コメント欄に注目

ブログにサブタイトルをつけてみた

inaliさんと検索とネットショップ

♪ こちらもどうぞ ♪

リンク集の増やし方(友達50人以上):ファンブログ... ファンブログのサイドバーにあるリンク集は、 管理画面「デザインの変更」から、「リンク集の編集」で、 どんどん追加することができます。 リンク集はどこまで増やせるのか? 私は友達が少ない(笑)ので直接は...
個別記事間のリンクのソース:ファンブログカスタマイズ... 個別記事の最後に追加した、前記事と後記事の表示&リンクの ソースを公開してOKと、 +ぷちカスタマイズ日記+さまから了解をいただきましたので ご紹介しますね。 デザインの変更→フリースキンの編集→1記事テ...
コメント欄画像の顔ナシさんを替える:ファンブログ... これは、「ここにブログの名前を入れます」の 「サムネイル表示のソース」を使って、 ファンブログのコメント欄に、サムネイル画像を 表示させている方のみへの情報です。 ***** 自分自身が、スマホなどでフ...
軽いSNSボタン by忍者 先日、ブログページの読み込みの遅さに腹を立てるで、 SNSボタンを全部外したら、 ページの読み込みがすごく速くなったと お伝えしました。 残念だけど、SNSボタンが軽くなるまで 使うのをやめようと思ってたのですが。 ...
プロフィール欄をカスタマイズ:ファンブログ... プロフィールの鉢植え写真を カスタマイズしてみました。 サイドバーにある、コレ。 ***** まず、私は、ちんまいのが好きなので、 画像の横幅を 70px にしてみました。 ファンブログ>管理画面 >デ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です