ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ファンブログのメンテナンスが終わらない

朝10時頃、ファンブログのメンテナンスが
始まり、10時~11時予定とありました。

風邪ひき療養中なので、お昼寝をしてましたが
いつまで経っても終わらない。

記事アップできないのはいいとして
読みに来て下さる方に申し訳ない。

そう思いつつ、ふと
ace-analyzer の解析データを見てみると、
あら?訪問客がいらっしゃる。

Internet Explorer からは、見えているみたい?

いつもの Firefox ではなく、他のブラウザで開いて調べてみると、
IE や Google Crome では、メンテナンスを終了してました。
Firefoxでは、一記事やプロフィールは見えるけど
メインの記事が読めない状態。

14時半現在、ファンブログのメンテナンス部の方々は
きっと何か問題が生じ、まだ頑張っていらっしゃるんでしょう。

まさか看板外し忘れてるだけってことは、ないよね?

そんなんで久々に、Firefox ではなく Crome からの
アップでした。

ファンブログの中の人、頑張って下さいね!

♪ランキング参加中です♪
にほんブログ村 保育園児育児

【関連記事】:ファンブログのメンテナンスが終わっていました

♪ こちらもどうぞ ♪

今週のブログテーマに投稿してみよう☆:ファンブログ... もうすぐバレンタインですね。 うちは、子供たち用に毎年リピート買いの くまちょこくんチョコ。 B.B.CHOCOLATのプチベアーズ。 自分と夫用には、モロゾフのアミティエ、 アミティエNO.2雪の結晶と、アミ...
画像認証付きのコメントの入れ方... このブログのコメント欄に導入している画像認証。 スパムコメントの大量さに嫌気がさして 導入する方が増えてきました。 そんな中、画像認証に失敗して、コメントを入れられない、 という声をあちらこちらで聞きました。 ...
ファンブログのメンテナンスが終わっていました... Firefox でのファンブログメインページの表示が 朝からメンテナンス画面のまま戻らず、 一日、Google Crome さんで過ごしました。 夜、子供たちを寝かしつけ、私も一緒に寝ましたが 夜中に咳が出て、目が覚め...
記事UP時のトラブルを6割くらい直す方法:ファンブログ... ブログ初心者のみなさん、ちょいコッサーのみなさん。 こんばんは。かこです♪ 今日は『記事をアップした時に起こる、トラブルの修正方法』 について、説明します。 文字に色を付けたり、太字にしたとき...
トラックバックしてみよう♪ Aさんのブログに、すっごくおいしそうな 餃子のレシピがあって、 作ってみたら、本当にすごくおいしくて感激して、 Aさんレシピの餃子はものすごく旨い!って 記事を書いたとき、あなたはどうします? 1.自分の記事からA...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です