ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

チョコどうぞ:無料素材を使ってみよう♪

えーと、いつもお世話になっているあなたに。
ささやかですが、はい、どうぞ

photo by:水春(photost.jp)

こちらは、千趣会の主催するフォトストリート
という、無料素材集サイトから
いただいてきました。

クレジットを入れると、無料で素材が利用できます。
利用には、メールアドレスなどの登録が必要です。

フォトグラファーさん、イラストレーターさんの
募集もしています。
腕に自信がある方は、クリエイター登録を
してみるのも、面白いんじゃないでしょうか?

他にも、無料素材を提供しているサイトは
たくさんあります。
『無料素材』で検索してみてください。

素材を使うと、ブログの雰囲気が
変わりますよ~。

(※ご利用には規約を守ってくださいね)

◆写真、イラスト素材・無料素材サイト
PHOTO ST
※ 2012年5月28日(月)12:00 を持って、サービス終了とのことです。
  以後は、他の無料素材提供サイトをご利用ください。

♪ こちらもどうぞ ♪

色のお話(CMYKとRGB) デジカメで撮った写真をパソコンに取り込んで プリンタで印刷して、友達に渡そうと思ったら、 あれれ?なんだか色がイマイチ変、ってことはないですか? デジカメの写真の色は、光の三原色。 RGB モード。 印刷した写...
ココロデザインショップ このブログを始めた時から 私が使ってきて、とてもよかったと思う 育児・生活グッズを紹介するお店を作りたいと 思い続けておりまして。 でも、私のオススメするものを いいと思う方がいらっしゃるのかな? という疑問もあり。...
メモリ増設☆ 昨日、ノートPCのメモリを増設してみました。 私の昨年買ったPCは、SONYのVAIOで、Windows7。 たしか6万円を切る値段でした。 で、メモリは2ギガ。 購入した当時は、何の不満も無かったですが 最...
簡単!PC画面の一部を切り抜き保存する方法... ブログに、解析データのグラフを載せたり、 管理画面のアクセス数を載せたいなって時、 ありますよね? こういうのです。(※クリスマス過ぎたらアクセス激減↓) 簡単なのは、携帯やデジカメで撮る。 もっときれい...
電卓で日数を数える PCについている電卓で、2つの日付の差を 簡単に計算できるって、知ってました? 例えば、ブログ開設から何日経ったかな?って時、 手で数えると大変です。 電卓の「表示」から、「日付の計算」にチェックを入れると 窓...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です