ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

私のイメージ

ナイショですが、こんなんです。

by 八百屋勘太のおもしろ体験談(勘太さん)

大きく見せたり、小さく見せたりしなくていい
情けなくても、力が足りなくても大丈夫。
私は私のままでやっていけばいい。

そんな自信を
いろんな機会に、いろんな方に少しずつ
分けていただいてきました。

今までネットに私のイラストを出そうなんて
思いもしなかったけど、
等身大の私を知ってほしくて
勘太さんからお借りして、載せることにしました。

気が強くて、泣き虫で、おせっかいで、毒舌の
これが私。

どうぞ、これからもよろしくお付き合い下さい。

♪ こちらもどうぞ ♪

ヒトのブログでコメ返しって普通?:TKB13... こんにちは。 ここにブログの名前を入れます ~主婦とやりたいブログ講座 ネットショップをつくろう! コメント欄ブログ討論会、名付けてTKB( Tom KAKO Battle )! メインコメンテーターのかこです。 ...
長男発熱中 さきほど、長男がカロナールを飲んで、 今、薬が効いているあいだに 大急ぎで書きます。 昨日の朝から、長男のたぶんリンパから頭にかけて 片側が熱く、痛んで熱を出しています。 今朝になって、さらに熱が上がっています。...
あげはへ うーん。何て言ったらいいかな。私は好きじゃないと思う人のところに言って、あーだこーだ言うことは絶対しないよ。 大切に思わない人のことは、どうでもいいもの。黙ってその場を去って、二度といかないだけ。 私は、Tomを守り...
奇妙な夜~ブログをやめるとき、その後... 昨日は、変な夜だった。 Tom事件(命名・NARUさん)の後片づけをするべく、 深夜にTomさんちに、ファンブログ村の仲間が わらわらとやってきた。 Tom事件っていうのは、一人の淋しんぼうのブロガーが こっそ...
ふわふわ言葉とちくちく言葉 先日、小学校一年生の長男が道徳の時間に 「ふわふわことばとちくちくことば」について 真剣に話し合いをしたそうです。 ふわふわ言葉を聞くと心があたたかくなる。 ふわふわ言葉を聞くと楽しく過ごせる。 子供たちは、そんなこ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です