ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ほう・・・少しはやりそうね

どうして私の本質がばれたんだろう。
ねぇ、勘太さん?

長男6歳には大ウケ。
やったね♪

Special Thanks!
野球のイラスト2 by 勘太

*****

次男4歳は不満顔。

まま、さっかーやっちゃらめぇ。
(※お母様、野球の勝負はいけませんよ)

なんでー?

・・・しみそーらから。
(※死んじゃうんじゃないかと心配なのです)

真剣な気迫が伝わったようです。

*****

なんて、気を取られてたら。

しっかくー、とゲラゲラ笑う、長男。
くっさー、と鼻をつまんでケラケラ、次男。

パンをここまで焦がしたのは
生まれて初めてです。けほっ。

勘太さん。責任とって、
『カンタのカンタンぱらぱら動画講座』、やってくださいね♪

【送料無料選択可!】こげぱん / アニメ

♪ こちらもどうぞ ♪

ギフト 叶恭子の知のジュエリー12カ月 ***** 短いお休みの後で、 長い長い、甘くてふわふわした夢から、 はっきりと醒めたような気持ちでいます。 人の言葉を借りて語るのはあまり好きではないけれど 今の気持ちを上手に取り...
心姫さんへ あげはの言ってる寂しそうに見える人は、きのちゃんのことだよ。 ファンブログってね。ちょっと特殊なコミュニティだと思うんだ。 仲良しをたくさん作って、毎日、友達とちょこちょこやりとりしたい人には向いているけど、外からの...
ふわふわ言葉とちくちく言葉 先日、小学校一年生の長男が道徳の時間に 「ふわふわことばとちくちくことば」について 真剣に話し合いをしたそうです。 ふわふわ言葉を聞くと心があたたかくなる。 ふわふわ言葉を聞くと楽しく過ごせる。 子供たちは、そんなこ...
ブログにコメントを書くということ... 最近、いろんなところで、コメント、コメント返し 訪問、訪問返しについて、話題になってますね。 私、大きな思い違いをしていたことに、 さきほど気づきました。 私の場合、人のブログに訪問するときは、 記事やそこに寄せ...
今年、沢山のはじめましてに、ありがとうございました!... 8月に、このブログをはじめ、飽きっぽい私が 今まで続けることができたのは、 読みに来てくれた、あなたがいたからです。 本当にありがとうございました。 来年も試行錯誤しながら、 思いつくまま迷走を続けることになると思い...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です