ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

心姫さんへ

あげはの言ってる寂しそうに見える人は、きのちゃんのことだよ。

ファンブログってね。ちょっと特殊なコミュニティだと思うんだ。

仲良しをたくさん作って、毎日、友達とちょこちょこやりとりしたい人には向いているけど、外からのアクセスをたくさん呼びたい人には不親切。

作りやサポートは無料だからねって適当な感じだし、多分たくさんアクセスが来たら、ダウンする。

私は自分ちに来たコメントは真剣に返すけど、訪問返しや相手先への書き込みは、気が向いたときしかしない。

私はそれでいいと思ってるけど、人によってはもともとついてる足跡機能がプレッシャーになるかもね。

気が向いたときに行って、好きな記事だけ読んで、気が向いたときにだけコメント書くことが、普通に行われているブログコミュニティはあると思う。

なのにファンブログだと、コメント書かなくて、毎日行けなくてすいません、みないな空気がなぜかある。

これって、さみしがりやで、面倒くさがりやで、しかもおしゃべりが苦手な人には居心地悪いよね。

しかも、内を大切にしていると、外の人への記事がとても書きにくい。

Tomが作りたいのは辞書みたいに使えるブログ。辞書は話さないでもいいと思う、私はね。でも欲張りでさみしがりがりなのよ奴は。

多分、きのちゃんもTomも似たようなとこで悩んでる。二人は一緒にするなって言うと思うけどね笑。

きのちゃん、今回は出てこなくていいからね♪

♪ こちらもどうぞ ♪

Tomへ2 せっかく美味しいもの食べて呑んでだらだらしてるのに、気がちっとも休まらないわ笑。 今までの経緯もあるし、あなたの主張は、今回は全面的に支持するよ。 行動はバカだなーって思うけどねっ。...
無料ブログサービスを過信しない... えっと、ファンブログ、調子悪かったですね。 今も悪い。 ブログお休み中なんですが、 携帯からみなさんのおうちをちょこっと見てました。 管理画面に入れないとか、 アクセス数が更新されないとか、 コメントが書き込めないと...
で、札幌のラーメンはまずいのか... 札幌の観光地のラーメンは高い。 1杯1000円以上する。そしてまずい。 そもそも、ラーメンは、麺とスープの コラボレーションを楽しむもので、 味玉や、チャーシュー、しゃきしゃきの もやしなどは、楽しみとしてあっても...
Tomへ3 あなたの考えがきちんと伝わるように、言葉には少し気をつけてね。 あなたの気持ちが、ちゃんと届きますように。...
ブログにコメントを書くということ... 最近、いろんなところで、コメント、コメント返し 訪問、訪問返しについて、話題になってますね。 私、大きな思い違いをしていたことに、 さきほど気づきました。 私の場合、人のブログに訪問するときは、 記事やそこに寄せ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です