ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ブログタイトルのコピーの方法

誰かのブログを引用したいとき、リンク集に入れたいとき、
意外にとまどうのが、ブログタイトルのコピーの方法。

主に左上にある大きい文字のブログタイトルの上で
右クリックするとURLはコピーできますが、
テキストはコピーできません。

そんなとき、タイトルのテキストを選択するには、
タイトルのちょっと右下をクリックして
そのまま左上に向かってドラックしてみて下さい。

全部、上手く選択できました?

選択できたら、選択したところで右クリックからコピー、
または Ctrlキー を押さえながら Cキー でコピーできますよ♪

ちょいコツ

♪ こちらもどうぞ ♪

コメントコピースパム 私は、以前はスパムコメントをはじくために、 画像認証を使っていました。 画像認証は、今のところ、最強のブロック方法だと 思います。 ですが、私は、会話を交わすように コメントを書くため、 いちいち認証文字を入れる...
ファンブログのメンテナンスが終わっていました... Firefox でのファンブログメインページの表示が 朝からメンテナンス画面のまま戻らず、 一日、Google Crome さんで過ごしました。 夜、子供たちを寝かしつけ、私も一緒に寝ましたが 夜中に咳が出て、目が覚め...
サイドバーが消えても慌てない:ファンブログ... ファンブログで、ブログを更新した時、 または、何かのはずみで プロフィールや、最新記事、カテゴリなどが載っている サイドバーの全部や一部が、消えてしまうこと ありますよね? (※ずーっと下の方に表示されている等、レ...
普通のリンクの貼り方:ファンブログ... アフィリエイトリンクの作り方は知っていても 自分の好きな記事へのリンクの貼り方が分からない! そんな方が意外に多いようなので、記事にしてみました。 大丈夫。文字の色や大きさが変えられる方ならカンタンです。 ...
トラックバックしてみよう♪ Aさんのブログに、すっごくおいしそうな 餃子のレシピがあって、 作ってみたら、本当にすごくおいしくて感激して、 Aさんレシピの餃子はものすごく旨い!って 記事を書いたとき、あなたはどうします? 1.自分の記事からA...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です