ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

数字が打てなくても慌てない:Windowsのマメ

ノートPCの方はないかもしれませんが、
キーボードの右の方に、電卓みたいなキーの集まりが
ないですか?

テンキーって言います。数字の入力に便利です。

この数字のキーが、押しても入力できなく
なることがあります。
そんなとき、ロックを解除する一発技をご紹介。

それは、テンキー近辺にある
NumLockキー押し!

*****

試しに、スタート>アクセサリ>メモ帳
を開いて、数字を入力してみましょう。

今、テンキーの上のランプが3つ並んでいて
一番左が緑に光ってますか?

この状態で、数字を打ってみましょう。
できますよね?

次に、NumLockキーを押すと、
ランプが消えます。

この状態だと、数字が入れられません。よね?

もう一度、NumLockキーを押すと、ランプがついて
数字が打てるようになります。

私のパソコンでは、Backspaceキーの横に
このキーがあるため、しょっちゅう
数字が出なくなります。

数字が打てずにイライラしてたあなた。
そんなときには、NumLockキー
お忘れなく♪

*****

もし、Numlockキーで解除できない場合は
こんな方法もありますよ。

特に、「OSの部屋」がお役立ち
パソコントラブル対策

♪ こちらもどうぞ ♪

日本語Siriさんがすごい件 バンゲリングベイ、マイクに向かって、ハドソンって叫ぶ? ってコメント欄で会話した、SGLさんがさー。 Siriさんと愛を語り合ってるのよ~。 って、夫に話しかけたら。 今更、何言ってんの?と Neverまとめの記...
目次を復活します 10/10に作成し、Google Adsense 広告消失にびっくりして 一度全部消したカテゴリごとの目次記事ですが Google さんからさっぱり音沙汰がないので 再掲載していくことにしました。 Googleさん...
電卓で日数を数える PCについている電卓で、2つの日付の差を 簡単に計算できるって、知ってました? 例えば、ブログ開設から何日経ったかな?って時、 手で数えると大変です。 電卓の「表示」から、「日付の計算」にチェックを入れると 窓...
「ピラメキーノ キョンシー」で検索にかかる... 2012年4月、今月のうちのブログの ダントツ人気のキーワードは、 『ピラメキーノ キョンシー』系です。 4/11 19:16の時点で、既に、55件の来客が ありました。 (※ ace analyzer データ) ...
色のお話(CMYKとRGB) デジカメで撮った写真をパソコンに取り込んで プリンタで印刷して、友達に渡そうと思ったら、 あれれ?なんだか色がイマイチ変、ってことはないですか? デジカメの写真の色は、光の三原色。 RGB モード。 印刷した写...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です