ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

画像認証外してみました

以前、スパムコメントが多くて
禁止単語登録では、防ぎきれないので
画像認証を導入しました。

効果は絶大で、それ以来、
スパムコメントは来なくなりました。

皆さんにもオススメしていたんですが、
最近あちらこちらで、失敗した、
イライラする、なんて言葉を聞きます。

しかも、高速でコメントをやりとりするさいには
ものすごく不便、ということで
しばらく、実験的に、禁止単語を増やして
画像認証を外してみることにしました。

今設定している禁止単語は、
書きたくもないのですが、
S×X、お××こ、ア×ル、エ×、
オ×ニー、セ××ス、セ×レ、村上晴香(懐かしい・笑)。

さっそく今日2件来てましたが
禁止単語を追加して、しばらく様子を見てみます。

他には、英語のみの書き込みを禁止、
同じユーザーからの
30秒以内の連続投稿の禁止をかけています。

この設定は、
管理画面>ブログの設定>スパムフィルターの
ところで、指定できますよ☆

【関連記事】:画像認証がスパムに有効な理由

【関連記事】:スパムフィルターの設定:ファンブログ

【関連記事】:画像認証付きのコメントの入れ方

♪ こちらもどうぞ ♪

ブログタイトルのコピーの方法 誰かのブログを引用したいとき、リンク集に入れたいとき、 意外にとまどうのが、ブログタイトルのコピーの方法。 主に左上にある大きい文字のブログタイトルの上で 右クリックするとURLはコピーできますが、 テキストはコピ...
サイドバーが消えても慌てない:ファンブログ... ファンブログで、ブログを更新した時、 または、何かのはずみで プロフィールや、最新記事、カテゴリなどが載っている サイドバーの全部や一部が、消えてしまうこと ありますよね? (※ずーっと下の方に表示されている等、レ...
スパムフィルターの設定:ファンブログ... りょうちゃんさんのブログ・笑顔でいるためにで話題になっていた うざい「コメントスパム」を防ぐ方法です。 ファンブログには、トラックバックとコメントに 公開前の事前承認の設定、というのがついていません。 なので、...
ファンブログのメンテナンスが終わらない... 朝10時頃、ファンブログのメンテナンスが 始まり、10時~11時予定とありました。 風邪ひき療養中なので、お昼寝をしてましたが いつまで経っても終わらない。 記事アップできないのはいいとして 読みに来て下さる方...
リンク集の作り方:ファンブログ... リンク集を作るのは、とっても簡単なのですが できないよ~という声を良く聞くので、 今日は、『カンタン基本のリンク集の作り方』を ちょいコツしちゃいます♪ まず、ファンブログ管理画面で、 デザインの変更⇒リンク集の編...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です