ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ブリジットさんへ続き

ブログの移転は、将来のことを見越して、でもあります。

私は彼が、初心者さんは非常識だと腹をたてるたび、知らないことは、怒らずに、分かるように教えてあげなよ、ずーっと言って来ました。
ブリジットさんと同じ意見ですよね?

そして、彼は、努力していたんです。初心者さんが、自力でトラブルに対処できるようになるように、記事を書いて。あげはのためにもね。

でも、直後に、単純なカスタマイズトラブルの質問がきた。がっかりしませんか?

彼の言葉が足りなかったところはあるのかもしれませんね。

ブリジットさんのおっしゃることはもっともです。私と同じ考え方ですもの。分かります。

でも、彼の今までのこと、今までの努力を全然知ってらっしゃらなかった。

すべての記事が、ブリジットさんのせいで閉じたような表示になってるのは、とっても感じが悪ーーいので、後日、冷静になったら、直すと思いますよ。

ブリジットさんのせいじゃありません。怒りが押さえられなくなったきっかけにはなりましたけど、彼は、ファンブログの人たちの考えなしな行動に、ずっと腹を立てていたんですよ。

それから私、今、ネットのないところにいるので、携帯から自分の記事を投稿することしかできません。

伺うことのできない失礼をお詫びいたします。

♪ こちらもどうぞ ♪

ブログはコミュニケーションツール:TKB0301-04... こんにちは。 コメント欄ブログ対談、名付けてTKB( Tom KAKO Battle )! メインコメンテーターのかこです。 ここんとこ相棒が、いくら呼びかけても 全く話をしなかったので もうこの対談も終わりだな、...
あげはへ うーん。何て言ったらいいかな。私は好きじゃないと思う人のところに言って、あーだこーだ言うことは絶対しないよ。 大切に思わない人のことは、どうでもいいもの。黙ってその場を去って、二度といかないだけ。 私は、Tomを守り...
Tomへ4 もう。無理しなくて、いいよ。 村を出て、広い世界で、自由になろう。あなたが言葉を重ねなくても、私以外にも、あなたを簡単に理解してくれる人が沢山いる街が、あると思う。 それがlivedoorか、はてなダイアリーか、違う...
ブログをやめるとき ここ最近、私はちょっとおかしいと自分で思う。 PCの前で、歌を聴いて泣き、詩を読んで泣き、 コメントをもらって泣き、コメントを書きながら泣いています。 こんな不安定なときに書いちゃった記事は、 きっと後で読むと恥ず...
今年、沢山のはじめましてに、ありがとうございました!... 8月に、このブログをはじめ、飽きっぽい私が 今まで続けることができたのは、 読みに来てくれた、あなたがいたからです。 本当にありがとうございました。 来年も試行錯誤しながら、 思いつくまま迷走を続けることになると思い...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です