ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

ペイントで画像の大きさ調節

ブログに画像を貼るとき、大きさの調節してますか?

ときどき、大胆に記事からはみ出した大きな写真
見ることがありますが、記事の幅に収めた方が、
素敵なんじゃないかと思います。

今回は、PCにもともと入っているペイントという
ツールで簡単にできる方法をご紹介します♪

*****

すべてのプログラムの「アクセサリ」の中に
ペイントはあります。

ファイルを開くから、大きさを変えたい画像を開き、
「サイズ変更」で、「縦横比を維持する」にチェックを入れます。

大きさを変えたら、別の名前をつけて保存しましょう。
これだけです。

大きさは好みでいいのですが、横幅は自分の記事の幅より小さく、
450px(ピクセル)位までにするのが、いいんじゃないでしょうか。

参考までに、このブログだと、左サイドバーの幅は200px、
右の記事の幅は約600pxです。(※旧ブログ掲載時の幅)

ちなみに、紙製フォーゼドライバーの記事では、
横400px × 縦300px の画像が貼ってあります。

画像に自分の著作権を主張したい場合は、文字入れもできますよ。
いろいろ試してみて下さいね。

ちょいコツ

♪ こちらもどうぞ ♪

日本語Siriさんがすごい件 バンゲリングベイ、マイクに向かって、ハドソンって叫ぶ? ってコメント欄で会話した、SGLさんがさー。 Siriさんと愛を語り合ってるのよ~。 って、夫に話しかけたら。 今更、何言ってんの?と Neverまとめの記...
目次を復活します 10/10に作成し、Google Adsense 広告消失にびっくりして 一度全部消したカテゴリごとの目次記事ですが Google さんからさっぱり音沙汰がないので 再掲載していくことにしました。 Googleさん...
色のお話(CMYKとRGB) デジカメで撮った写真をパソコンに取り込んで プリンタで印刷して、友達に渡そうと思ったら、 あれれ?なんだか色がイマイチ変、ってことはないですか? デジカメの写真の色は、光の三原色。 RGB モード。 印刷した写...
メロ世代交代 今朝、メロメロパークの、うちのメロちゃんが 世代交代しました。 アドアドおじさんが迎えに来て、 バイバイって手を振り、にやっと笑って、 新しい自分のおうちに行ってしまいました。 かこメロから手紙をもらいました。...
数字が打てなくても慌てない:Windowsのマメ... ノートPCの方はないかもしれませんが、 キーボードの右の方に、電卓みたいなキーの集まりが ないですか? テンキーって言います。数字の入力に便利です。 この数字のキーが、押しても入力できなく なることがあります。...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です