ファンブログ雑記帳

『パート派遣主婦のぐーたら子育て生活』で起きたファンブログの記録

メモリ増設☆

昨日、ノートPCのメモリを増設してみました。

私の昨年買ったPCは、SONYのVAIOで、Windows7。
たしか6万円を切る値段でした。

で、メモリは2ギガ。

購入した当時は、何の不満も無かったですが
最近、高速でコメントを書いていると
固まることが多く、けっこうイライラしてました。

タスクマネージャーで見てみると、
PCが、いつもいっぱいいっぱいになっている
のが、分かります。

で、夫のススメもあり、
BUFFALOのノートPC用増設メモリ4GB
P3-10600(DDR3-1333)

緑の基盤に、LSIがついてるちっちゃなカード。

機械に弱い私ですが、
パソコンの電源を落とし~
ひっくり返して、ドライパーで蓋開けて、
しゅっとカード差して、かちんと蓋はめて、
ドライバーでネジ閉めて、2分で完了。

電源を入れれば、ようこそ6GBの世界へ!

いやー快適☆

いろんなアプリを立ち上げても、
ツイッターしながら、サイト作りつつ、
Fireworks使っても、Excel一緒に使っても、
解析立ち上げても、大丈夫~。

最近、ダウンロードだのインストールだの
びくびくしながら避けてたのも、これで安心。
なんでも入れられる~。

今までの3倍の能力が、2千円ちょいでGet!

今、けっこう幸せです。私。

♪ こちらもどうぞ ♪

blogramでアマゾンギフト券 ブログラムっていうサイトがありまして、 自分のブログや、Twitterを登録しておくと、 勝手にランキングにエントリーしてくれたり、 似たような興味のある人を教えてくれるんです。 私のページはここです。 いろいろ、ブ...
ココロデザインショップ このブログを始めた時から 私が使ってきて、とてもよかったと思う 育児・生活グッズを紹介するお店を作りたいと 思い続けておりまして。 でも、私のオススメするものを いいと思う方がいらっしゃるのかな? という疑問もあり。...
おためしTwitter 時代の流れってやつで。 私は普段は、記事やコメント欄、チャットで つぶやいてる訳ですが、 ちゃんと?、ツイッターってものに 手を出してみようかな、と。 ツイナビ Twitter使い方ガイドの 3分で分かるTwit...
メロ世代交代 今朝、メロメロパークの、うちのメロちゃんが 世代交代しました。 アドアドおじさんが迎えに来て、 バイバイって手を振り、にやっと笑って、 新しい自分のおうちに行ってしまいました。 かこメロから手紙をもらいました。...
ペイントで画像の大きさ調節 ブログに画像を貼るとき、大きさの調節してますか? ときどき、大胆に記事からはみ出した大きな写真を 見ることがありますが、記事の幅に収めた方が、 素敵なんじゃないかと思います。 今回は、PCにもともと入っているペ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です